毎日サウナ 前橋本店
温浴施設 - 群馬県 前橋市荒牧町2丁目33-5 Maebashi, Gumma
温浴施設 - 群馬県 前橋市荒牧町2丁目33-5 Maebashi, Gumma
初のサ活投稿は新たにオープンした群馬初のサウナ専門店『毎日サウナ』🔥
2021年12月から実施されたクラウドファンディングで100万円を超える支援を集め、2022年3月30日に無事オープンとなりました。
施設は至ってシンプルなサウナ特化型。(普段は男性専用施設、月2回レディースデーあり)
1F 駐車場
↓
階段を上がって、2F靴箱
↓
フロント(受付)
↓
脱衣所・御手洗
↓
浴室
・薪サウナ(最大16名程度)
・シャワーブース
・水風呂2種(10℃前後、15℃前後)
・内気浴スペース(プラ椅子、ラタン風ベッドタイプ、すのこスペース)
まだ2度しかお伺いできていませんが(すいません)、その中で感じた個人的な感想です。
《良かった点》
・薪ストーブで身体の芯まで温まる
・本物の火のゆらぎを見て癒される
・水風呂広い、深い、冷たい
・外気を取り込んだ内気浴
・全ての導線が激短
・毎時00分にアウフ受けられる
・ヴィヒタ水常備(セルフロウリュ)
《こうしたら良いかも、な点》
・ヴィヒタに網目状の袋、または布袋を被せたほうが良いかも?→ヴィヒタ水はそのまま桶に浸しておくとどうしても葉が取れてしまい、場合によってはセルフロウリュ時にストーンについてしまいます。その場合、葉っぱが燻されて少し煙くなったり匂いが出たり、場合によっては発火もあり得るので、水の中に葉が落ちないような工夫があるとより安全に楽しめそうな気がしました。
・クラファンで支援してくださった方々の中にはSNSをあまり頻繁にチェックしない方もいらっしゃるかもしれないので、CAMPFIREの活動報告で改めてオープンのお知らせをすると、支援者全員にメールが届くので親切かな…?と思いました。
こんな風にしてサ活を書いている間にも、支配人ねっぱやしさん、スタッフのアララライさんが休みなく頑張っているんだなぁ…と思うと、本当に『群馬にこんな素晴らしいサウナを作ってくれてありがとう!』と心から感じます。
この先も長く【毎日サウナ】を楽しめるように、これからも微力ながら応援させて頂きます!
男
良いところも改善案も愛に溢れてて毎日サウナさんに瞬間移動したくなりました🤩🤩
現時点でもめちゃくちゃ良い施設なのは間違いないです!あとは、施設のあらゆるところから『サウナ愛』『お客様への愛』そういったものが感じ取れる施設になっていってくれたら…と思っています✨ちくりんさんが来る時は、私も偶然偶然、出会してしまうかもしれません…🤣
レンさん発見!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら