2020.12.28 登録
[ 熊本県 ]
いつも通り2セット。まあまあのととのい。
またしてもメディテーションサウナ内にお喋り&場所取りのお姉さま(おそらく60歳前後?)2人組。水曜午前中に行くと必ず遭遇するので、いつもいらしてるのかもしれない。しばらくこの時間帯は避けます。直接注意して逆ギレされるのもいやだし、どうにかして欲しいとアンケートに書いたが果たして……
[ 熊本県 ]
朝10時、清掃終了直後に入店。
平日の昼間でも、通常のサウナ室は4人ぐらい人が。メディテーション室に入ると先客が2人いて、お知り合いなのかずっとおしゃべりしたりサウナマットで場所取りしてたのがやだったな〜〜!コロナ禍うんぬん以前に、メディテーションの意味、ご存知ないんでしょうかね。
[ 熊本県 ]
こちらは温泉はたまに利用していたのですが、サウナーになってからは一度も来ていませんでした。というわけで初めての古保山リゾートサウナ!
サウナ室は、座る場所が2段。平日昼だからか、常連のおばちゃんたちがすぐ近くでおしゃべりしてるのがどうにも気になって集中できない……せっかくテレビがなくて静かなのに勿体なかった。
水風呂はあんまり冷たすぎない感じ。もっと冷たい方が好みかなあ。
女湯は、ととのいスペースが少なかったです。フルフラットの椅子はあるけど、なんかあんまり使いたくない。かけ湯用の手桶とか置いといてくれたらいいのに。あとはボロい木の長椅子。寒くてすぐ断念。
サウナの満足度はあまり高くないですが、内湯は温度高めでぬるっとしてとても良いです!
買おうと思ってた6回2,500円、12回5,000円の回数券が2020年12月までで終了したようです。現在は10回5,000円の回数券のみのようです。うーん残念。
とはいえ泉質は好きなので、サウナ目当てではなく温泉だけ入りに来ようと思います。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。