N.Yamamoto

2023.05.15

1回目の訪問

1回目
念願叶って初めての華鳳宿泊で、晩御飯が良すぎて日本酒がだいぶ進みました。それでも、夜は2周、朝は3周こなしました。また、露天風呂の硫黄臭のお湯が素晴らしく気持ちよく、いいお風呂でした。

#サウナ
2段合わせて、ゆったりと7、8人座れる広さです。テレビはなく大きな窓があります。熱さはカラッと95℃くらいで湿度は低いです。入り口にはサウナマットが置いてます。また、セルフ熱波用のプラスチックうちわもあり、心遣いが行き届いてます。明るくキレイなんですが、せっかく静かなので、少し照明が暗めのほうがよかったかもしれません。
#水風呂
サウナの目の前にあります。2人用くらいの広さです。そんなに冷たくはないのですが、温泉の水を混ぜてあるのでしょうか。すごく気持ちよかったです。
#休憩スペース
浴室内にインフィニティが3つ、露天風呂側にはととのいイスが6つ以上あります。難民にはならないです。更衣室には冷水のポットが置いてあるのは普通ですが、その外の休憩室には甘エビの頭の味噌汁が置いてあるのには驚きました。

あと、朝飯のバイキングは想像を絶する種類とレベルで、食べきれません。サウナ飯としては、ビーフとキーマのあいがけカレー、マグロとサーモンとイカとイクラと甘エビの海鮮丼、最高でした。またいつの日か来たいです。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ