三ノ輪 改栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
『三ノ輪の銭湯を超えた銭湯!?古きを温ねて新しきを知る唯一無二の施設』
今日は噂はかねがね聞いていた改栄湯さんへ。
日本サウナ学会所属の知り合いが、あまりの良さにサ室内で静かに涙を流したと言っていた施設です。
結論から言うと最高の施設でした!
三ノ輪駅から徒歩3分くらい。
外観からもう期待度がやばい。古風さとモダンさが融合しています。
創業は戦後間もない昭和25年頃。伝統と革新さの調和。受付の方の親切さからも施設の謙虚さが伝わります。既に涙が溢れそうに笑
平日の夕方に訪問しました。
満を持して脱衣所にイン!
脱衣所:やや狭めですがふかふかのマットもありとても清潔です。浴室を広くするためにややコンパクトなのかな?ロッカーの大きさも適度にあり、多少大きめの荷物でも大丈夫そうです。ドライヤーは有料式です。
浴室:お、おしゃれ…ブラックの石材と明るめの木材のコントラストが素晴らしい。
バックミュージックはJAZZです。
屋内には高濃度浸透炭酸泉、寝湯、普通湯、露天にはシルキーバスと銭湯とは思えないバリエーション。しかもアメニティもスパ銭レベル。なによりなにより軟水のシャワーが素晴らしい!水質とか今まで正直あまり違いがわかりませんでしたがここは誰でもわかると思います。滑らかで優しい。
水道水もがぶがぶ飲んでる私が気付くくらいです。
サ室:定員7名の二段サウナです。入り口にビート板のサウナマットあり。テレビは音あり。普段は音なし派の私ですがなぜか落ち着きます。
室内はヒノキの香りで満たされており心からリラックスできます。温度は110℃越えとインパクトがありますが、妙法湯さんほどの熱さは感じられません。温度計がやや高い場所にあるからでしょうか?
湿度も感じられるし、座席のスペースも広くもはや普通の銭湯のサウナとは一線を画しております。さ、さいこうや…
水風呂:動線ばっちり。サウナから数歩で到着です。深さもばっちりあり、ゆるいバイブラもあり。なんと言ってもこの滑らかさ。軟水最高。うちのお風呂も軟水にしたい。温度は18℃とマイルドな表示ですが、バイブラ効果か露天効果か体感はもっと冷たいです。
涎が垂れそうになるが慌てて口を閉じました。
ととのいスペース:動線最高。水風呂の真ん前です。しかも外気浴。何度も言いますがここは銭湯ですか?この料金設定で大丈夫ですか?ライトアップされたこぢんまりとした庭園を見ながら昇天です。合掌。
室内にも椅子が何脚かあり難民にはならなそうです。洗い場の椅子もしっかりしているしそちらでも充分ととのえます。
総評:唯一無二無二無二の無二です。また来ます!
歩いた距離 0.5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら