2020.12.27 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム ひづめゆ
  • 好きなサウナ 熱めのサウナの方が好きです
  • プロフィール ビギナーのサウナーです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸デブ

2021.03.19

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

オロポうまかった

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
28

蒸デブ

2021.03.09

1回目の訪問

外のベンチ最高!
水風呂もしょっぱいし、オートロウリュウも初めてだったし、最高づくめ!
一番好きなサウナかもしれない!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
3

蒸デブ

2021.02.09

1回目の訪問

初めてロウリュを体験しました!
ぐわっ!と熱くなる感じがたまんないっす、ほんとクセになる!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
37

蒸デブ

2021.01.30

1回目の訪問

八幡平ハイツ

[ 岩手県 ]

吹雪で、到着すら大変でした。
サウナについては、温度はさほど高くはないのですが、利用客が少ないせいか、乾燥して、息を吸い込むだけで焼けそうでした。
ただ、その後に、露天風呂に雪がつもっていたのをチェック済みだったので、サウナを出て、即雪にダイブ!
それを3セットくらい繰り返したのですが、なんともいえないととのいでした。
雪ダイブ!おすすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
5

蒸デブ

2021.01.23

1回目の訪問

1セット目でととのいそうでした。
温度はあまり暑くない80度くらいで、長く入ってしまい、その後の水風呂も冷たすぎない感じで、ゆっくり入ってられました。
アウフグースがあれば、なお完璧でした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
34

蒸デブ

2021.01.15

6回目の訪問

夏虫のお湯っこ

[ 岩手県 ]

最近調子良くて、毎回トトノイます。
水風呂もいい感じだし、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
30

蒸デブ

2021.01.10

5回目の訪問

夏虫のお湯っこ

[ 岩手県 ]

最近、水風呂がすごく気持ちよくなってきました。
先輩サウナーの方々が水風呂にこだわる理由がわかりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

蒸デブ

2021.01.10

1回目の訪問

たかむろ水光園

[ 岩手県 ]

初のスチームサウナでした。
スチームサウナは、通常のサウナより全然熱くなかったので、危うく30分くらい入ってるとこでした。
その後の水風呂、というか、シャワーが特徴的で180度&頭からも水のシャワーが出てきて面白かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
39

蒸デブ

2021.01.05

4回目の訪問

夏虫のお湯っこ

[ 岩手県 ]

眠ってないのに眠ってるような、最高にリラックスな状態になりました!
これこそがトトノイっていうんですね!

続きを読む
25

蒸デブ

2021.01.04

3回目の訪問

夏虫のお湯っこ

[ 岩手県 ]

人が多めで、トトノイスペースが全然ありませんでした…

続きを読む
7

蒸デブ

2021.01.02

2回目の訪問

夏虫のお湯っこ

[ 岩手県 ]

初トトノイでした!
温度は、いつもより若干熱めで、2セット目から、「あ、今日トトノイそう…」と思いながら3セット目に突入しました。
3セット目の水風呂が終わり、休憩してたら、天井の線がゆらゆらして見えて、もしかして整ったんじゃねとおもって、ついつい心の中で「ととのった〜」って言っちゃいました。
整った感覚が初めてなので、あれが整ったなのかは定かではないですけど、結論、新年早々最高でした。

続きを読む
5

蒸デブ

2020.12.30

2回目の訪問

今日は、雪の中の外気浴でしたが、なかなかおつな感じでした。

続きを読む
29

蒸デブ

2020.12.28

1回目の訪問

夏虫のお湯っこ

[ 岩手県 ]

今日は、いつもより人が多めだったので、水風呂も混んでました。
休憩椅子もほとんどなかったです。

続きを読む
0

蒸デブ

2020.12.24

1回目の訪問

初サウナでした。
サウナと水風呂には苦手意識がありましたが、上がった後は、とても清々しく気持ちが良かったです。

続きを読む
2