自分のサ活更新を観てくださってる方々なら察すると思いますが、
日曜日はいつもの理由で金浦温泉へ!!
9時過ぎIN 少し遅めの朝風呂でした。
金浦温泉は朝6時から営業してるので
いつかはOPEN駆け込み朝風呂してみたい...

7分5分7分5分
水風呂:1分30 休憩:5分
合計:4セット

セルフロウリュであまみ大量発生!!!
オールセットで温度100度を切らない
絶好のサ室コンディション!!
ストーンに水をかけると一気に約110℃位まで上がります!!!
後半からサ室が混み始めてきたので
タイミングを見計らってサ室INしてました~

この日も硫黄水風呂はやはりキンキン!!
吐く息が冷たくなるまで、いつもより少し長めの時間入水。
これから夏場にかけて、この水風呂の温度感どうなるんだっけか。
記憶が曖昧...知ってる方いたら教えてください!!

休憩は途中雨がポツポツと降ってくるも
鳥海山と緑の山々をぼーっと眺めてました...
心と脳みそが浄化されます...

最強の栖、此処に有り。

あっいつもの理由というのはこちらになります!!

Totonooi🔥💦🚿🌊💫さんの金浦温泉・学校の栖のサ活写真
Totonooi🔥💦🚿🌊💫さんの金浦温泉・学校の栖のサ活写真

中華そば 湯の台食堂

鳥海産の山菜冷やっかけそば TP鴨肉、味玉、洗い飯

この日は40分待ちの行列...山菜が多めに入っていて美味!!湯の台の冷やしシリーズ最高!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.26 15:08
1
100℃オーバーでロウリュは強力ですね😵‍💫ソフトクリームも食べてみたいっす🤤
どうもです!!強烈なロウリュでここ最近だと1番のあまみ出ました...ソフトクリームも美味です!!食堂も気になります!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!