いつぶりかも分からない程間が空いてしまったが
昨日は久しぶりにKSW温泉!!
300円の破格で夕方館内IN!!

10分7分5分
水風呂:1分 休憩:5分
合計3セット

よくよく見るとサ室の1/4程をサウナレンガで占めていますね!!
そして意外と湿度もあるサ室。
90度ちょいで夕方は地元の方で賑わってます。
TV無しで謎のBGMが流れています。
BGMを例えるなら岩城の露天と似たインストで
個人的にはリラックスできるので良きです!!!

水風呂は縦長のコンパクトサイズ!!
水温は15度前後でまだまだキンキン!!

休憩は外気浴スペースが無いので内湯付近のチェアにて。

最後上がろうと思っているとまさかの友達と遭遇!!
そこから20分位湯に浸かってお互いの近況報告!!
楽しかった!!!

帰りはスーパーに寄ってから家に帰りました。
そして家に着いてから痛恨のミスに気付く...
風呂道具を風呂場に忘れてきた.......
即電話して確保して頂きましたがやっちまった...

なので今日あたりにKSW温泉アゲインしてきます!!!

ラーメン大吉

炒飯

この前載せた麻婆飯と一緒に友達とシェアしました!!他にも高菜・ニンニク炒飯オススメ!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.14 09:38
2
現実を忘れるほど、ととのったということで🙆🏻‍♂️
それはありますね!!b あと友達の再開が楽しすぎたのもありますw
2022.04.14 18:38
0
うわ〜😆いいな〜。行く理由ができて。サウナ行きたい時、嫁に連絡時に使わせて頂きます🤣
すけきよさんのコメントに返信

秘儀・忘れ物の術ですね(笑) 近場だとまだ良いですけど、遠い所だと躊躇いますね...
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!