Damente_Eza

2022.05.26

32回目の訪問

サウナ飯

今日こそ大塚。

久々に美濃屋のとんかつ食いたいし、新しいサウナハット試したいし、という事で大塚に来ましたよ。

美濃屋でとんかつを頂いてからCIOにチェックイン。
今日は90分、館内着無し。
8階ロッカーは初めて利用するな。
これはこれで浴室とロッカーが近くて良いかも。

サウナは思ってたより空いてる。じっくりとサウナハットを試すチャンス!
以前は同じベストサウナハットさんのメッシュハットを使っていたのですが、もう少し遮熱性の高い物が欲しいなと思い、キルティング生地とソフトメッシュのハイブリッドなサウナハットにしてみました。

周囲が見えにくくなりましたが、その分没入感があり、遮熱性も思ってた以上にあってロウリュの蒸気も物ともせず、じっくりとサウナを堪能出来ました。

思い切って買って良かった。
来週からのサ旅のお供はこのハットで決まりだな。

サウナ後の外気浴はいつもの外階段へ。
今日は腰タオルで外気浴を堪能。
暖かい季節は腰タオルが気持ち良いですね。

Damente_Ezaさんのカプセルイン大塚のサ活写真

とんかつ 美濃屋

麦小町ロースかつ定食

脂も肉も旨味があって大変美味しかった。塩で頂くのがベストですね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!