おさるの湯
銭湯 - 大分県 由布市
銭湯 - 大分県 由布市
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
仕事終わり、水曜サ活で狙いを定めてたこちらの施設へ。
「サウナの方で」と伝えると、サウナマットを渡されサウナのある方の通路を指示される。何や、テーマパークのアトラクションで入口が別れてるタイプみたいやな……(伝わりにくい)。
脱衣所に入るなり、隔てるものもなく浴場がある。野性味は凄いけど、汚い感じはなし。とりあえず洗体しようとするが、8箇所あるカランのうちシャンプー類があるのは2箇所のみ。確かに常連さん達は各々カゴを持ってきてる……混んでる時は戸惑いそう。
サ室は10人ほど入れそうな規模。どこもムラなく熱くなれるのに、苦しくならないのがイイ。良い塩梅を知ってるんだろうなと。
水風呂。浸かってみると、柔らかな水の毛布にふんわり包まれるような感覚でめちゃくちゃ入りやすい。ドバドバ出てる水を飲んでみたら、さっきまで飲んでたサントリー天然水阿蘇と変わらんやんけ!ブラインドテストを受けて判別する自信はありません(元々水の味は分かりません)。
デカい浴槽の奥に屋根付きの休憩スペースがあり、かなり長い一枚板の休憩イスが。大人2人が寝ててももう一人座れるサイズと言えば伝わるだろうか(実際そういう状況だった)。これ、雨の日でも外気浴が出来ていいなあ……
全体のサイズ感としては、熊本の田迎サウナが大分の山中にあったらこんな感じかな。露天風呂の方とサウナの方は行き来出来ないので、サウナメインでない人がサウナコースに来ると満足できないと思いますが、サウナ好きな人なら十分楽しめる施設だと。
常連さんの話だと最近は県外ナンバーも多いらしく、割と認知度が高まってる?静かに楽しみたいときはそれなりの時間に行くのがベターかも。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら