サウナ&カプセル アムザ
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
【1回目】
フィンランドサウナ:10分 × 2
ikiサウナ:10分,15分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
【2回目】
ikiサウナ:10分,15分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
泊まりのやーつ。
船に乗って来阪ですね。関西までの交通手段といえば今まではこだまの団体旅行券がマストだったけど、鉄道の値上げが著しいので夜行バスや、九州からでは船も有用な手段になっている。時間の制約は大きいが。
南港に着いて大阪でのルーティンを済ませ、昼食も摂ったらこちらに入館。かなり久々だなと思ったが、3年半ぶりらしい。そりゃ入っての第一声が「こんなに綺麗だったっけ?」になるよね。
荷物をロッカーに放り込んで浴場へ。
洗体し、まずはフィンランドサウナ。前回来た時は「神戸サウナのそれに似てる」という評価だったけど、あれだね。窓から外が見渡せてたんだよな。その窓は塞がれてて、改めて今の神戸サウナと同じになってる。白樺の香りが外まで香ってきてて良いね。
水風呂は複数あり、プールの水風呂はウェルビー栄みたいに椅子が沈められてた。こういう拘り、3年半前より本気度が高いと感じる。
ikiサウナは以前と変わらない感じ。2セット目にはアウフグースを受ける。1530〜2230で1時間ごとにやってるのがいいね。しっかり熱されて終了。
外出し夕食を摂ってから梅田に移動し、今回の遠征の一番の目的、CLUB QUATTROでTHE BRAND NEW HEAVIESのライブ。昨年リマスタリングされた僕と同い年のアルバム(笑)のワールドツアー大阪公演で、円熟した、それでいてエネルギッシュなステージでした。てかSimonさんめちゃくちゃお茶目でステージでも可愛いし、公演終了して客電付いた後にまた出てきて写真に応じてくれたりとか、皆さん大変フレンドリーで良かったです。こういう会場で、丁度いいくらいの人数だからこそだったね。
千日前に戻り、浴場で洗体してから2230のアウフグースに参加。色々な香りを使い分けるもの。てか入るの早すぎた。汗ドバドバで外プールに入る。
中で暫く休んでいてから、グリーン・デイのライブに行かれていたうちの地元のサウナ師匠と合流し、1セット一緒に。
師匠は地元を離れられる事になり、今の形で一緒にサウナに入るのは最後かな。上がって食事処で薫陶を受けていたらいつの間にかAM2時。
グリーン・デイの曲じゃないけど、マジョリティじゃなくてマイノリティになっていかなきゃいけないんだよなと。能動的に。その方が人生も楽しい。心に刻み込んでおきたいなんばの夜でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら