日曜。
宿泊先のピースフル優祐悠を離脱して、いつもの運動公園ラン。
時間調整して11時過ぎに入館。この日は「湯らっくす新春イベント~五箇プロデューサー新刊「サイコーサウナ」リリース&箸休めサトシさんショーアウフグースの極意~」に参加。

とりあえず受付して、洗体も兼ねて12時のアウフグースに参加。普段の湯らっくすの熱波を受けてから、イベントのに参加するのがいいよね。担当はみやざきさん。
定位置のストーン前2段目。それでも熱めに感じる。ちょっと前から入ってたから?やはり一人ひとりのレベルが高い。

食事、休憩、サ活書きをして14時からイベントに。
箸休めサトシさんのアウフグース世界大会参戦レポ。「勝ってない奴が色々考察してますけど!」と謙遜されていたが、今まさにブルーオーシャンな世界のアウフグースという舞台に飛び込んでいってるサトシさんは凄いと思います。

休憩を挟みつつ五箇プロデューサーの出版記念トーク。自身の波乱万蒸な経験を綴った本の内容について触れていったが、何だかんだ有名サウナ店の経営者さん達のがクレイジーだという話になり。そのままの流れで最もあたおか(褒めてる)として挙げられた西生社長。そしてサトシさんを交えた三者でのトーク。
今後、世界大会で勝つには小道具等も交えたオリジナリティあるストーリーを持ったアウフグースが必要だとサトシさんが述懐すると、社長が「欽ちゃんの仮装大賞的なのをやればいいってこと?」と。僕もそう思った。同時に、それは日本の所謂「熱波」とは別物だな、とも。派手さで売るよりは、日本らしさを追求してほしいと思う。
競馬でも、日本ダービーで勝った馬が凱旋門賞ですぐ勝てるかと言えばそうでない(逆も然り)様に、日本はクリエイティブサウナの国(どこかで聞いた笑)としての強みも生かしてよいのではと素人考えした。

SPアウフグースはジャングルを舞台にゴリラと少年(井上CP・岩本さん)の親子が密猟者(サトシさん・ときめきさん)の侵略に抵抗するという話。今回入るのが遅れて定位置の一段上、則ち最上段だったが、イベントを楽しませるロウリュで普通に耐えられた。まあ、サウナで観るミニドラマみたいな感じね。
てか思うのですが、西生社長が監督・演出する日本チームとして世界大会に出てはどうでしょう?何か、サウナでどんどん視野が広がるね。

個人的にはサトシさんがスカイスパタオルに反応して下さったこと、五箇さんと豊の国健康ランドのお話が出来たのが良かったです。基本文化系なので、こういう裏話的トークイベントのが嬉しいのよな。
サトシさん、五箇Pさん、社長を始めスタッフの皆さん、参加者の皆さん。お疲れ様でした。

ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真

熱々天ぷら 虎之介

極海老天丼

日本の文化を伝えるアウフグース……アリだと思います(天ぷらが日本由来でないとか言わない)。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!