サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
新年最初の源じいの森。
準ホームは三が日の間に!……なんて使命感がある訳ではなく、単に今日が自分の正月休み最終日でスタンプ2倍の日だったので。折角なので両親も連れ立ってスタンプを6個も取りに行く作戦。いや〜、自分のことながら実にセコい。

10時前に着いたが、既に玄関前で列を為している状況。ただ券売機待ちが多いので、回数券を提示してスタンプを貰い、悠々と入館。

洗体、湯通ししサ室。
1セット目は完全にサウナに入る人の第一波に呑まれて満員の中蒸される。それでも順次人が抜けた上段に昇格して最終的に最上段確保。一番下は久々に座ったけど、一番上との温度差は相当やな……それだけ裾野が広いとも言える。

水風呂。
年末よりも少し暖かい気候も影響してか、12℃台。とはいえ十分低い温度なのだが、あまりそれを感じさせない心地良さなのがこの水風呂の素晴らしさ。ゆったりと入っていられる。

外気浴。
奇数日なので岩風呂の露天スペースで。風もなくほどよくひんやりとした空気の中で心休まる。

2セット目からは段々と空いてきて上段でガッツリと。程よい熱さと心地良い水風呂。このバランスが重要。

3セットキッチリやって終了。
父は1セット頑張っていたようだったが、温泉に浸かって早々に切り上げ。
人の多さはあれど、施設の綺麗さには満足していたよう。そうなのよ、サウナ目的じゃなくても普通に綺麗で使うのに気持ちの良い施設なのよね。自分の中の温浴施設の基準点を上げているのが源じいの森。また明日から仕事が始まっても、疲れを癒やしてくれる施設になろうと確信。今年もよろしくお願いします。

ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真

ハンバーグ定食

田舎風ハンバーグ、正に。という感じ。フワフワのも良いけど肉々しさ強めなコレもいい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!