ホテルキャビナス福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
サウナ(含アウフグース):10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
世界一可愛い声優さんのアコースティックライブツアー、昨日の広島公演に引き続き今日は福岡公演。
新幹線で普段なら小倉乗り換えのところ、そのまま博多まで直行。
天神で時間調整をして、最終的に博多駅から電車で帰宅する組み立てをする。となると、ライブ前に汗を流して着替えるのは……だいぶお久しぶりなこちら。
前回来たのが1年半前。サ活は非公開にしてるから見かけ上1回目なのだけど、それは前回訪問の印象があまり良くなかったのもあった為(後述)。
とりあえず洗体出来て、着替えて荷物を纏められればいいかという程度の気持ちで入館し、早速浴場へ。
洗体、湯通ししてサ室。
二基のストーブで熱される室内。あまり熱いセッティングに感じられないのは若干低湿な為か。万人向けではあるし、汗もちゃんと出るのだけど。
水風呂。
ここで前回何がマイナスだったかって、水風呂の塩素臭よね。入るとハッキリと感じられてガッカリしたものだったけど、今回は様相が違う。わざとらしい程の青色……これは、ミントの香りが控え目だけど横浜の満天の湯と同じやつや!あそこの水風呂ほど香り強くヒンヤリではないが、出入り多く塩素臭が強くなりそうなところをよく抑えている。暑い時期限定というようなことを書いていたが、通年でも良いのではないかと思う。
休憩。
階段を登り屋上へ。ここの外気浴は唯一無二。博多駅の目の前という立地にありながら、街の喧騒からどこか離れているような静けさ。今日の湿度もさほど高くなく過ごしやすい気候も相まって、心地よい休憩が出来る。
2セット目はアウフグースに合わせる。
流れるような注意案内とタオルの配布の後、ロウリュ開始。これまたミントの香りのアロマ水。バケットに入っている水をラドルで掬って投下。それを繰り返し……結局全部入れてしまう。普通のサ室ならこの時点で耐え難い熱さになるだろうが、広いサ室のためかまだマイルド。スタッフさん2名でタオルを旋回すると、蒸気がしっかり降りてきた。
そこからはお馴染み無限おかわり熱波タイムとなるが、これは正直何回おかわりしていいのか分からないので3回で終了。本当なら5回位受けたいが、流石にスタッフさんを困惑させるのは本意でないので。
場所もあってかロッカーがそこそこのキャリーケースは収められるくらい広かったり、思わぬストロングポイントを発見し、有意義な時間でした。
後刻、Zeep Fukuokaでのライブも楽しく終了し、今回の僕が参戦するツアーの日程を完了したのでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら