サウナ:8〜10分 × 5
水風呂:1〜2分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

一言:
有休を取ってまで、我がサウナ師と向かったのは宗像市。
鞍手ICから海岸に向かって22km。松原の道を抜け、看板に従って側道へ入ると……ミント色のお世辞にもお洒落とは言えない建物が。樽型のサウナが入口に置かれているので辛うじてここが目的の施設なのだと分かるが、何もないと奥の別の施設と間違ったかもしれない。
受付を済ませ、今回利用する建物へ。娘さんから中の説明を受ける。入口の樽型サウナでも感じたが、ちょっと入るだけで木の良い香り。説明が終わったら後は申告した時間内で好きなように楽しめるので、早速着替えてシャワーを浴び、サ室へ入室。

雛壇は二段で、それぞれの段に木枕が備え付けられていて、2名で利用する際は分かれて横になったまま熱せられるもの。勿論オーソドックスに座っていることも出来るが、これもロシアサイズなのか足が床に届かない。腰が悪くて胡座をかけない僕には寝てるのが一番良かった。

セルフロウリュできる薪ストーブは、スタート時は90℃だったのが回を重ねるに連れて温度上昇。火の管理を逐一してくれているのが有難い。おかげでじゃんじゃんロウリュすると危ない位に熱くなる。壁や床に水を掛けるのも有効というので実践。木の芳香が良い。

ダラダラに汗をかいて外のスペースへ。シャワーはオーバーヘッドと普通のホースの2Wayのものと、いわゆるガッシングシャワー。紐を引いてバケツから勢いよく落ちる水を浴びると、湯らっくすで秀次郎バケツにかかってる感覚……こういうワイルドさが自然に相まって良い。

水風呂。自然の温度なので今の時期はやはり温めだが、天然水に優しく包み込まれる感覚で素晴らしい。とろけそう。

休憩。鳥の声、波の音、木々のざわめき……ウェルビー栄の湖の畔のように録音した自然音を流しているサウナがあるが、ここはわざとらしいほど自然音がクリアに聞こえる。当然当然。だって自然が目の前にあるのだから。

サウナだけでなく、水風呂やととのいスペースが付いた殆どバンガローと言えそうな部屋をグループで専有できるというのは、ロシア関係なしに良い点だと感じた。昨今の情勢を考えれば尚更。

師と色んな入り方を試しつつ5セット。上がってからは注文していたテフティーリといつロシア風ハンバーグのセットを食す。明らかに保養施設の居抜きという建物の中で食べるロシア料理は変わった感じがして良かった。ただ、エアコンだけは何度も電源が落ちていて、その度にお母さんが不思議そうな表情でリモコンを操作していた。次来るなら夏以外ですね。

ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのイズバ/IZBAのサ活写真

ボルシチ

天神のツンドラ亡き今、福岡で本格的なロシア料理を食べられる店は希少ですね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!