【1回目】
サウナ(ロウリュ):10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分〜30分 × 3
合計:3セット

【2回目】
サウナ(ロウリュ):10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分〜20分 × 3
合計:3セット

一言:
連泊にて。昨晩の世界一可愛い声優さんのライブ後、ロウリュ含めた3セットで、サ活を投稿するのもギリギリな状態まで追い詰めてきたニコーリフレ。今朝は6時過ぎまで目覚めず(普段5時前に起きてる)……朝風呂に行っても良かったが、今日も熱波との戦いが待っているので無理をせず。午前中は九州の人間にはほぼ未知の土地な札幌で、食事や買い物、また某人気ローカルバラエティ番組の撮影現場となった住宅街の一角にある公園に巡礼する時間に充て、午後から始動。

まず小手調べに1セット。広いサ室でめちゃくちゃ熱いということはないが、湿度がよく、キツくもなく熱さも十分なもの。水風呂、休憩とこなしてから、整理券を取りに並ぶ。配布開始の頃には長〜い列が。

イベントロウリュ。今回は前田さんと須藤さんの2名体制で、やっと日の目を見たOverrideのサウナイキタイコラボマスクを装着して参戦。ダブルの熱波の勢いたるや……冷師の涼しい風も受けてディープリラックス。

一時外出して食事を取った後、再度浴場に。
1セットこなして20時のロウリュへ。担当はまたしても前田さん。昨晩22時の担当もされてたので3回連続となった。
日曜の夜ということもあり、人入りが落ち着いて満席でない状態でスタート。アロマ水を投入するにつれて体感温度は上昇。……あれ、今までで一番熱いのでは?満席だと熱が回りきらず微妙な温度になるが、適度な人数であれば本来の熱さを感じられる。何だかんだ、イベントロウリュよりこちらの方が熱かったという……僕みたいに旅行で来る人間は選ぶのが困難だけど、やっぱり人気施設は空いてる日や時間を狙っていくのがセオリーなんだなと。

冷たくて気持ち良い備長炭水風呂に浸かり、心からリラックスした状態で終了。九州に帰る時間が刻々と近付いているけども、明日の朝も残されているし、最後まで楽しんで過ごせたら良いなと思うところ。

歩いた距離 4.5km

ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真
ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真

スープカリー イエロー

チキン野菜カリー

具材ごろごろで美味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!