永山健康ランド 竹取の湯
温浴施設 - 東京都 多摩市
温浴施設 - 東京都 多摩市
3月6日(土)22:00頃in
友人とグルメ活動帰りに訪問。
溜まりに溜まった洗濯を済ませ、のんびり過ごすも暇をもて余す休日。
いつもの友人に連絡し、渋谷で合流して築地のオイスターbarへ行くことに…
合流後、オイスターbarとすしざんまい本店をハシゴして海鮮三昧!
グル活後は、腹ごなしで六本木辺りまで歩くことに。
道中サ活協議した結果、まず地元に帰り、飲酒後なのでサウナは無し、サクッと風呂入って帰ることに決定。
六本木に到着するも、ここから電車で帰ったら「おそっぷろ」の時間には早すぎると判断し、渋谷まで歩くことに。
しかし日頃の運動不足の成果が顕著に現れ、約8キロ、約90分のウォーキングで渋谷に着く頃には足が棒に(笑)
ここから電車で京王永山へ。
徒歩の後の電車移動はまるで瞬間移動(笑)
そして狙い通り22:00の数分前、京王永山に到着し「おそっぷろ」1,500円で入館!
とにかく疲れきった足を癒したく、掛け湯をしてブロアバスへ…。
最高に滲みる。
至福の一時。
極上の快感。
そんなこと思ってたら段々サウニング欲が沸いてきて、結局サウナin笑
サウナ8分→水風呂1分→外気浴
サウナ8分→水風呂30秒→外気浴
サウナ8分→水風呂10秒→外気浴
飲酒後なので軽めに。
サウニング後は再び湯船で温まり、体を洗ってout
いつものルーティンは崩してしまったけれど、運動後のサウニングは最高!
サ活とは関係ないけど、記録としてグル活写真載せときます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら