鳩の湯
銭湯 - 東京都 国立市
銭湯 - 東京都 国立市
2月17日(水)20:00頃in
長い1日の勤務終了後訪問。
久々に暗い時間の鳩の湯は、さすがゴールデンタイム。
サウナ受付上限に達しており、整理券をもらってフロントで待機。
15分かからないほどで案内され、恒例の洗体儀式を済ませて炭酸泉でウォームアップ!
いざサウナへ!と思ったら満員中…
炭酸泉で足湯しながら空き待ち。
5分ほどでサ室in
ウォームアップが足りなかったからか、人の出入りが多かったからか、なかなか蒸し上がらず…。
サ室温度は最低89℃,最高91℃,平均は90℃
上段15分→水風呂1分→外気浴
×3セット。
最後は炭酸泉で温まり、全身洗ってout
退店が閉店時刻の22時を少し過ぎちゃいました…。
すみません。
そして、きょう良かったと思ったこと!
定員4名に制限中のサ室で、きょう居合わせた鳩サウナーは、上段3人下段1人のポジショニングをしていた…!
そう、ここのサ室は上段3人イケるんすよね。
見た感じここのサウナ利用者は圧倒的に上段座る人が多いので、この上段3人スタイルが定着して欲しいと思いましたね~。
おまけ写真
2/17(水)朝6時前の京王線高幡不動駅から、国立、府中方面の眺望と朝焼け。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら