爆汗若頭

2021.12.01

3回目の訪問

水曜サ活

12月1日(水)15:40頃in
当初の目的地は河口湖の桜庵だったところ、富士山が綺麗に見えたので目的地変更で訪問。

サウナ12分×2,14分×1
水風呂1分×3
外気浴

各回オートロウリュ5分前に入室。
浴室内の時計は正確に動いていて、サウナ室の12分計をチェックすると、12分計が約1分10秒遅れ。
オートロウリュは00分,30分ちょうどに作動して、作動時の12分計の指針は5と11あたり。

自分が入室するタイミングで同室になったのは3~4人のみで、複数グループもいなかったため超快適!

16:00,16:30,17:00のオートロウリュをキメて「はなれの湯」へ移動すると、はなれの湯は貸し切り!

日帰り入浴終了時間の18:00まで堪能!

目的地変更して大正解!

写真はマウント富士に向かう上り坂の中腹から撮影した「ダイヤモンド富士ならず富士」

この場所からは数日前がダイヤモンド富士だったのかな…

爆汗若頭さんのホテルマウント富士のサ活写真
爆汗若頭さんのホテルマウント富士のサ活写真
爆汗若頭さんのホテルマウント富士のサ活写真
爆汗若頭さんのホテルマウント富士のサ活写真
爆汗若頭さんのホテルマウント富士のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!