ほの湯制覇の為今日は宇品へ🚃
岩盤浴とかなくてシンプルなスパ銭♨️
こちらは下足キーを預けるのね😲(楽々園は預けない😲)
浴室は小ぶり、露天も小さめですが、ベンチが沢山、うたたね湯や寝湯もあってととのい難民にはなりません😃
楽々園は無くしていたビート板式😲
サ室は…おぉ広い!3段ある!そしてストーン山積みのストーブが2基、湿度もあり、快適なサ活です🙋
マスクしてれば喋ってもいいと思ってる常連さんがちょい気になりますが、自分の世界へ💫
水風呂は壁から水が落ちる17.7℃、露天のうたたね湯と内湯の座湯でととのいます✨
楽々園のほうがリラックススペース広くてゆっくり出来るけど、サウナは圧倒的に宇品の勝ち🔥
どっちに行くか悩む😞
日曜日の夕方で混んでましたが、18時半を回ると空いてました。

歩いた距離 1km

太閤うどん 宇品本店

とりおじやうどんミニ

やさしいお味😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.7℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!