なんぶの湯
温浴施設 - 山梨県 南巨摩郡南部町
温浴施設 - 山梨県 南巨摩郡南部町
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
☑️レイトショー後の銭湯♨️
昨日、ついに実現した。
近所の映画館での久し振りのレイトショーに足を運ぶ🌃テレビ東京のシリーズスタートよりお気に入りの「孤独のグルメ」を選択した。なんと上映開始時刻の劇場には私1人だけ。人生初の貸切上映を見終わったのが23:15。腹が・・・減ったのは言うまでもない(笑)
そこから最近25時までの営業でお気に入りの塩尻にある「桑の湯」に23:40に到着。半券を差し出すと若い男性スタッフから嬉しい一言。
「誰もいないんで、ゆっくりしていってください。」
金土の深夜はそれなりに人がいたが、平日深夜の初回訪問時もそうだが貸切であった。映画館と銭湯が貸切状態なんてそうそうあるものではないだろう。しかもレイトショーの後に銭湯に入れるとはこんな贅沢は無いかもしれない🤤
例によって翌日の起床は11時。ブランチ後に家事を終え、明日の静岡での会議のため前乗りで山梨のいつもの隠れ家に向かう🗻
途中のラジオでは、山梨県の甲府市と笛吹市にまたがる山での火事が丸3日続いていて、鎮火の目処がたっていないとのニュースである。まとまった雨が無く、空気も乾燥しているのであろう・・・
「なんぶの湯」到着は16時。雨が今にも降りそうである。あのニュースを聞いたので、是非降って欲しいと切に願った☔
閉店までの5時間をコミックタイム2時間半、食事30分、入浴2時間の算段である。このくらいがどれをとっても私には負担が掛からなくてちょうど良いのである✨
予定数以上のコミックを読んだ。食堂の期間限定メニューも美味かった。お風呂&サウナもかなり空いていて存分に堪能できた🤤蛍の光が流れる中、洗面台では最後の客となった私だけのドライヤーの音が響いていた。
2日続けての贅沢なシチュエーション。慣れてしまうと後が怖いのである(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら