なんぶの湯
温浴施設 - 山梨県 南巨摩郡南部町
温浴施設 - 山梨県 南巨摩郡南部町
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
☑️今年もここから♨️
箱根駅伝の往路を最後まで見届けた。
そこから買い物をしたり、スタバへ行ったりと計画的な時間潰しを行なった。そう、「なんぶの湯」での混雑回避のための調整である。
17時過ぎには既に真っ暗であった。駐車場の空きを見つけるのに一苦労。フロントでは支払いと入館受付の行列をお姉さん1人で交互に捌いていた。事情はあると思うがかなり大変そうであった。
館内はどこもかしこも人だらけである。私はこのままコミックタイムに突入した。1時間ほど経ったであろうか。食堂の券売機の行列が途絶えていた。
今だ!
ここからは早かった。正月に4年連続となる定食メニューも数分で番号が呼ばれ、たっぷりのタルタルに脳内は狂喜乱舞する🤤ゆっくり食事を済ませると予定時刻の19時である。
この時間の浴場は人が減り快適になるのである。湯けむりで先が見えないのは毎度のことだ。露天風呂は「なんぶ茶のお茶風呂」であった🍵お湯はいつもより熱めに感じたが、泉質はいつも通りである。
サ室も混雑はない🔥もう既に正月ではなく、いつもの光景である。18℃の優しい水風呂に身を沈める🌊気持ち時間を短くしてからの外気浴。
庭を眺めながら目を細める🤤昨年はここに10回訪れている。今年も同じくらいお世話になるであろう。蛍の光が流れる中、施設を後にした。
今年もよろしくお願いいたします✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら