湯の華銭湯 瑞祥 松本館
温浴施設 - 長野県 松本市
温浴施設 - 長野県 松本市
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
☑️きよしこの夜♨️
毎年クリスマスイブは何をしていただろう。
そう、大体仕事である。今朝は窓を開けたら一面白くなっていた。そして真面目に職務を全うして19時には自宅にいた。明日の朝は氷点下6℃の予報である。寝起きのシャワーは自殺行為であるため、近所で済まそうではないか。
自宅からすぐの「瑞祥松本館」である。毎月24日は「入浴の日」で入浴料が600円になる上に、今日と明日は「灼熱サウナ」と称して高温サウナの温度設定が5℃上昇するイベントもあるのだ🔥しかもクリスマスイブなので空いていると踏んだのである🤤
しかーし・・・
それなりに人はいた(笑)
日曜日よりも気持ち少ないくらいである。フロントでPayPay払いにしたが、現金の方は2台ある券売機を使用する。割引イベント時はポイントカードと併用できないことは知っている🥹
開放感のある露天の岩風呂からの1セット目🔥確かにいつもより熱いことは間違いないとすぐに分かる。熱いのだが、私はこの方が好きである。いつもより熱くて安いとは丸儲けではないか🤤
水深110㌢の天然水水風呂はマイルドな16℃🌊1分で十分である。何せ外は氷点下であるから、冷やしすぎは禁物なのだ。考えてみれば、氷点下に裸でイスに寝転がる光景は、普通では考えられないシチュエーションだ。サウナ、恐るべしである🔥
ここの壺湯&寝湯も大好物である🤤夜空をよく見ると星が瞬いている。何万光年と離れている名も無き星にも文明があり、もしかしたらサウナがあるかもしれない。
小さい頃にサンタさんはフィンランドから来ると教わった。大きくなった今はフィンランドと聞くとサウナを想像してしまう私がいる(笑)
ゆっくりと3セットを終えて、松屋のモバイルオーダーを確認するといつもの店舗では狙っていたメニューが売り切れていた。私は諦めきれず、松本駅前へとソリを走らせたのだった。
あ、メリークリスマス🎄(ΦωΦ)ゞ✨
1日遅れの🎁今年もサンタさん来なかったな… 年内は待ってあげるよщ(゚Д゚щ)
師匠、今年もたくさんプレゼントありが㌧♪サンタさんは想像以上の吹雪につき立ち往生しております☃️・・・ヘ、ヘルプミー(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら