ぺんぺん

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット

☑️すいかの名産地🍉

と~もだち~ができた~すいかの名産地♪
なかよしこよし~すいかの名産地♪
すいかの名産地~ステキなと~ころよ~♪


長野県松本市波田(はた)はすいかの名産地で有名であり、この時期はJAスイカ村も現れる地区である。ここを抜け、上高地方面に少し走った「せせらぎの湯」で良質なお湯に浸かった♨️

そして国道158号を引き返して向かうは、上高地の玄関口である松本電鉄新島々(しんしましま)駅からすぐの「シマシマサウナ」である🔥ゲストハウスも兼ねている趣のある佇まいだ。

実はこの日をひと月前から楽しみにしていたのだ。私のホームサウナで仲良くなった「変態サウナクラブ」の4名で予約していた。全員が一堂に会したのは今日が初めてである。

気さくなオーナーのご丁寧な説明にワクワク感が高まる。着替えも含めて120分だが、前客の関係もあり少し早めにご案内していただいた。

水着は料金に含まれていてレンタル可。薪ストーブの爆ぜる音だけでととのいそうになる🤤まずは4名でロウリュ無しのサウナを楽しむ。そして、満を持してのセルフロウリュである🔥部屋全体が柑橘系の香りに包まれて天井から熱気が降り注ぐ・・・


神様が降りてきた✨(笑)


いや、降りて来すぎたので水風呂へ一斉に避難する。温度差の違う水風呂がある上に、別途バスタブやシャワーもあり至れり尽くせりである。4名でも不自由を全く感じない✌️

インフィニティチェア&ゴロ寝畳が各2つ。虫除けスプレーも完備で安心だ。街中から離れているので、この時間は外気がヒンヤリとさえ感じる🤤

皆、黙って目を閉じたのは必然であった。

2セット目にはオーナーからレモンサイダーのサービス🍋サ室でいただく贅沢ドリンクの美味さといったら・・・✨お金を払うからオカワリが欲しい(笑)

時折通過する電車にイチイチポーズをとって反応するメンバーが実に面白かった🚃最後の5セット目は地獄サウナ仕様で締めた🔥🔥🔥

料金は1人5000円と決して安いとは言えないが、入ってみれば妥当・・・いや、それよりもコスパが良いと感じてしまうことであろう。そしてまた訪れたくなること請け合いである🤤

最後は系列のおとなりにある山賊焼き専門店でのサ飯で美味さにぶっ飛んで欲しい!私の300回目となるサ活に相応しい場所であった✨

今回ひとつだけ足りなかったものがある・・・





キレイなあの娘の晴れ姿である(笑)

すいかの名産地~♪
(っΦωΦ)っ🍉

ぺんぺんさんのシマシマサウナ・Shimashima Saunaのサ活写真
ぺんぺんさんのシマシマサウナ・Shimashima Saunaのサ活写真
ぺんぺんさんのシマシマサウナ・Shimashima Saunaのサ活写真
ぺんぺんさんのシマシマサウナ・Shimashima Saunaのサ活写真
ぺんぺんさんのシマシマサウナ・Shimashima Saunaのサ活写真
ぺんぺんさんのシマシマサウナ・Shimashima Saunaのサ活写真
ぺんぺんさんのシマシマサウナ・Shimashima Saunaのサ活写真
ぺんぺんさんのシマシマサウナ・Shimashima Saunaのサ活写真
ぺんぺんさんのシマシマサウナ・Shimashima Saunaのサ活写真
ぺんぺんさんのシマシマサウナ・Shimashima Saunaのサ活写真

山賊岳食堂

山賊焼定食

メニューはたったひとつだけ!塩・マヨ・ニンニク醤油で味変できる✨ご飯もオカワリOKの絶品山賊焼🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
8
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.07.30 03:41
2
仲間とのワイワイサウナ😆👍✨ 電車通るのすごい👀✨
2024.07.30 06:50
2
erikoさんのコメントに返信

プライベートサウナならではの楽しみですよね🤤はい、電車から丸見えでした(笑)
ぺんぺん ぺんぺんさんに37ギフトントゥ

いつメンとお気に入りの場所で、、♪楽しくない訳がないですね! 電車とポーズの写真めっちゃ楽しそう!🤣 変態サウナクラブの活動報告を楽しみにしてます!😁
2024.08.01 21:22
2

ありが㌧です♪電車には毎回構えてましたよ🤣メンバーの中では私が1番ノーマルです(笑)また活動を報告させていただきますね♪
2024.08.02 12:12
1
島々におしゃれなとこできたのですね♪せせらぎの湯はたまーに寄るけど、ここはなかなか手がでないし羨ましいです!
2024.08.02 20:50
1
あたごさんのコメントに返信

仰る通りオシャンティな建物と設備でした(笑)せせらぎの湯は定期的に浸かりたくなるのです🤤1人では絶対にシマシマには来なかったと思います。本当に貴重な経験でした✨
MK
2024.08.02 15:04
1
ぺんぺん ぺんぺんさんに37ギフトントゥ

サウナ仲間良いなー😆
2024.08.02 20:52
1
MKさんのコメントに返信

師匠ありが㌧♪師匠の仲間スペース空けてあるからねぇ(っΦωΦ)b✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!