ぺんぺん

2024.02.26

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑️牧之原の名湯♨️

狙ってはいなかったが5回目で引き当てた✌️

このところの激務の中で1年振りに訪れた「さがら子生まれ温泉会館」。ついに男湯の暖簾が右側に掛かっていたのである!男女入れ替え施設であるが、念願の「萩の湯」に足を踏み入れることができたのだ。

その前に食堂のラストオーダーギリギリの1:45に食券を購入しざるそばを食す。本場信州直送のそばを食べられるので重宝したものだ。まさか私が信州に転勤になるとは思いもしなかったが・・・(笑)

浴場は14時過ぎだが賑わいをみせていた。岩風呂も良いが、木枠のこちらも捨て難い。源泉掛け流しのトロリとした塩化物泉露天風呂に浸かり、雲ひとつ無い青空に目を移す。15℃は確実に超えている穏やかな陽気である☀

サ室はオレンジのマットが敷いてある。もう一方の「愛鷹の湯」では確か無かったはずだが、こちらだけなのか、それともシステムが変わったのか分からない。入口備え付けのバス用マットは健在であった。初心者向けの設定だが、確実に発汗できるのは嬉しい限りである🔥

季節に応じて水温が変動する分度器型水風呂は体感13℃と期待を裏切らなかった🌊正直夏はぬるいが、この時期はここまでやってくれるのである。

外気浴ではベンチやイスが十分に設置されており、余程のことが無い限りととのいスペースで困ることはないだろう。まるで5月くらいと勘違いしてしまうほどの絶妙な外気浴コンディションである🤤至るところで口が半開きの方々がいる。私は全開にしてみた💣

変わり湯は「ひのきの香り湯」であった。変わり湯は毎回、入浴剤独特のキョーレツな色を醸し出しているが、密かに楽しみにしている私がいる🤤

ぬるめの源泉掛け流しの内湯は3人ほどが入ることができるが、この温度設定が俗に言う「神」なのである✨必ず体験をして欲しいお湯なのだが、まるでくず湯の中に体ごと浮いている様な錯覚に陥るのだ🤤勿論、くず湯の中に入ったことはないが・・・💣

露天で常連の方のお話しに耳を傾けていたが、昨日までの3連休は激混みであったらしい。サウナも入るまでに待機となっていた様だ。平日でも混雑とまではいかないが、それなりに人がいるのでそれも当然と言うべきなのだろう。何しろお湯が素晴らしいので必然と言う表現が正しいのかもしれない。

料金が以前より少し上がっていた気もするが、それでも4時間で620円である。サウナはマイルドな設定であるがゆえ物足りないと感じるのだが、私は割り切って足を運ぶのだ。

それだけの価値があるのである✨

ぺんぺんさんのさがら子生れ温泉会館のサ活写真
ぺんぺんさんのさがら子生れ温泉会館のサ活写真
ぺんぺんさんのさがら子生れ温泉会館のサ活写真
ぺんぺんさんのさがら子生れ温泉会館のサ活写真
ぺんぺんさんのさがら子生れ温泉会館のサ活写真
ぺんぺんさんのさがら子生れ温泉会館のサ活写真
ぺんぺんさんのさがら子生れ温泉会館のサ活写真

ざるそば

シンプルに蕎麦の味を楽しめる。これで良いのだよ🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
93

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!