ぺんぺん

2024.02.20

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑️青空に近い場所♨️

中毒性とは恐ろしいものである。

静岡に戻ってきたら絶対に食べようと決めていた。公休が定休日と被らなかったのは幸いである。JR由比駅付近の国道1号線沿いに「おふくろ亭」はある。

気を付けていても分かりづらい佇まいとオーダーシステムは初見殺しである。しかーし、「白ホル定食」は1度食べたらもう大変、ヤミツキという言葉はこのためにあると言っても過言ではないのである。ニンニクとショウガを選択できるが前者にした。

さて、激務に耐えて静岡での最初のサウナも中毒性のあるところに決めた。沼津の「駿河の湯坂口屋」である♨️以前はドライブインであったが、平成14年に温泉を掘り業態変更を行なって現在に至るそうだ。

14時半にHPクーポンを提示してロッカーキーを受け取る。精算は退館時だ。静岡を旅立つ前の昨年4月以来である。3階まで階段で昇るが、案の定息切れする💣

天然温泉もそうだが、山や海と沼津の街並み、青い空に風。そして富士山の雪解け天然水の五右衛門水風呂🌊中毒性要素だらけではないか。薬湯の生薬の香りもクセになる♨️

サウナはマット交換となり、ゾロゾロと人が出てくる。露天風呂に浸かりながら人数をカウントして、上段に座れるタイミングで突入🔥してやったりである。

目を閉じて蒸される。ここは4度目の訪問になるが、会話が皆無なのだ。客層がほとんどおひとり様だからかもしれない。常連らしき方々も挨拶のみだ。静かに蒸されたい方には本当にオススメである。土日は知らないが・・・💣

五右衛門水風呂は2つしかないが、天然水がジャバジャバと注がれている🌊しかも景色が見れるときたもんだ。オーバーフローされているのも清潔感があり、年間水温が一定の15~17℃である。2月なのに気温23℃の静岡。水温もやや高めであったが2分冷やして大満足🤤

畳に寝転び空を仰ぐ。そう、この青空を見に来たんだよ。ひこうき雲が西に向かって一直線✈️自然と瞼が閉じていた・・・

全3セットで食事もしていないのだが、気が付いたら4時間も滞在していた。それだけお湯をゆっくり楽しんだのである。あ、ちょっぴり寝てしまったのはあるけれど💣

休憩所でイスに座り夜の街並みをぼんやりと眺めながら水分補給。危うくまた寝てしまいそうになったが、両手で頬を軽く叩いて何とか立ち上がる。すっかり暗くなった駐車場から坂口屋の建物を見上げると、ライトで影になった独特の字体が浮かび上がっている。

この場所で地面を掘ってくれたことに感謝しようではないか。

ぺんぺんさんの駿河の湯 坂口屋のサ活写真
ぺんぺんさんの駿河の湯 坂口屋のサ活写真
ぺんぺんさんの駿河の湯 坂口屋のサ活写真
ぺんぺんさんの駿河の湯 坂口屋のサ活写真
ぺんぺんさんの駿河の湯 坂口屋のサ活写真
ぺんぺんさんの駿河の湯 坂口屋のサ活写真
ぺんぺんさんの駿河の湯 坂口屋のサ活写真

おふくろ亭

白ホル定食

ホルモンとタマネギとネギのシンプルな炒め物。仕事の時はショウガなの。ニンニク、うんまいよ🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
17
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2024.02.20 23:38
2
我がホームにようこそ!そしてお帰りなさい!!!こちらの良さがわかってくれる方がいて本当に嬉しいです!!!
2024.02.20 23:45
2
jinsさんのコメントに返信

ただいまでーす♪どこに行きたいかと一番に頭に浮かんだのがココでした!近くてホームにできるのが本当に羨ましいです🤤
2024.02.20 23:57
2
コメント失礼致します🙏✨温泉もサウナも楽しめる施設、最高ですね!🥰イキタイポチっとさせて頂きました🙏✨ 白ホル定食、、めっちゃ気になる!👀
2024.02.21 00:15
2
erikoさんのコメントに返信

本当に最高なんですが、少し距離があるのですよ💣ポチっとしたら、是非御殿場から足を伸ばしてみてくださいね(笑)定食はアレで600円なのです🤤
2024.02.21 00:32
2
ぺんぺんさんのコメントに返信

600えん⁉️⁉️このご時世になんたるコスパの良さ!🤩✨素晴らしい✨🙌ここでのサ飯はますとですね!🏃‍♀️🏃‍♀️💨よい情報、ありがとうございます!🥰✨
2024.02.21 06:30
2
erikoさんのコメントに返信

ありが㌧です♪小鉢充実で、左上のミックスフライは100円で追加しました(笑)一昨年までは500円だったのですよ🤤お近くに来た際は是非♪
返信2件をすべて見る
2024.02.21 00:32
2
ぺんぺん ぺんぺんさんに37ギフトントゥ

2024.02.21 08:24
1
ぺんぺんおはようございます♪にゃきにゃんです。おふくろ亭知っている方がいらっしゃって非常にうれしい☺️です✨ここは朝早くからやっていて、安いです。私のおすすめは『ホル鍋定食』です。鷹の湯♨️の前により朝食済ませていったり、します。定食ではなくても単品の組み合わせもあるので、ホルモンはなぁ〜…って言う方でも大丈夫。坂口屋是非利用してみたいです。
2024.02.21 13:11
1

にゃきにゃん、ありが㌧♪呼び捨てでよいですよ~😆私もそうだもん(笑)おふくろ亭は朝5時からお昼過ぎまでだよね♪今度はオススメのホル鍋とダブルにチャレンジしよっかな🤤坂口屋には行ってほしいなぁ・・・(遠い目)
2024.02.21 08:25
1
ぺんぺん様ごめんなさい呼び捨てになってしまいました。お詫び🙇🏻します。
2024.02.21 08:25
1
ぺんぺん ぺんぺんさんに37ギフトントゥ

MK
2024.02.21 20:28
1
ぺんぺん ぺんぺんさんに37ギフトントゥ

師匠ホルモンが食べたいんだな・・・!🤤 次回サ旅の参考にさせていただきます。
2024.02.21 21:43
1
MKさんのコメントに返信

師匠、ありが㌧♪ホルモンは美味しいね🤤厚木のシロコロも捨て難いですぞ!師匠にも食べて欲しいのだヾ(ΦωΦ)/✨
2024.02.22 12:55
1
ぺんぺん ぺんぺんさんに37ギフトントゥ

お帰りなさい&情報ありがトントゥ♪ 何度か沼津IC近くに宿取りましたが、行った事無い施設です!是非今度行ってみますね😁
2024.02.22 13:11
1
サnekoさんのコメントに返信

ありが㌧です♪ひと月ほどの滞在ですが、ただいまです(笑)坂口屋はきっとサnekoさん好みの施設ですよ🤤私もビラックスチャンスを狙いまーす!
2024.02.22 21:58
1
ぺんぺんさんのコメントに返信

来月も県東部に行きますが、御殿場泊です😅 ビラックスにお越しの際はぜひ教えてくださいね😊
2024.02.22 23:42
1
サnekoさんのコメントに返信

次の宿泊地は決まっているんですね😆どちらが先に達成出来るか勝負です!(笑)
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!