ぺんぺん

2022.07.11

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

病み上がり♨

体調がおかしくなったのが7月3日。ノドが痛くなり、咳も出る。まさかコロナに・・・病院で検査したところ陰性💡しばらく大人しくしていたが、なかなかスッキリせず、サウナで迷惑かける訳にもいかないのでガマンしていました😭

そしてようやく症状が消え、湯らぎの里を目指します♪前回のサウナから10日程しか経っていませんが、何だか随分前の気がします。17時に到着。

まずは食事処「遊宴」で気になる「富士山盛りそば」をオーダー♪てんこ盛りのお蕎麦の頂上に、雪に見立てたおろしがのっています🗻おちょこも3つで「わさび」「おろし」「七味」と3種類の味を楽しみおなか一杯😮‍💨

さて時刻は17時半、久し振りのお風呂で胸が高鳴ります。身体を洗って露天風呂へ♨うほーい♪病み上がりの身体にしみわたります。炭酸泉もサイコー♪

そしてサウナへ🔥入って正面の2段目にあぐらをかき、そっと目を閉じます・・・久し振りの感覚😅しっかりカゼを治してから来て良かった・・・8分後にキンキン水風呂へ🌊言葉にならない気持ち良さ🤤

露天の外気浴スペースへ。アレ?フラットの黒いイスがなーい😭好きだったのに・・・きっと何か理由があるに違いない。あわよくば復活を願います。その横の背もたれのあるチェアでととのいました🤤

電気風呂も言うことなし⚡内湯もバナジウム効果でまろやか♪ジェットもナイス水圧☝そして今日は懐メロが流れているではないですか💡ついつい口ずさんでしまいますな💣

残り2セットも中段あぐらで、インフィニティチェアとデッキチェアでまったり休憩。無性にサウナに行きたくて無意識に湯らぎに向かったのは、私の中でココが1番なのでしょう😊

外気浴の風は今日も優しく吹いていました。

ぺんぺんさんの湯らぎの里のサ活写真

富士山盛りそば

写真では伝わらないボリューム。茹で加減が硬めで好み♪980円(税込)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!