ぺんぺん

2021.07.06

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨日の島田蓬莱の湯に続いて初訪問。
島田蓬莱の湯の北へ進んだ山の中にあります。

偶数日なので、露天は山が広がる「満天の湯」に当たりました。
ドアを開けると備え付けのシャンプーとボディーソープのお茶の香りが広がっています。
お湯は接岨峡温泉まではいきませんが、ねっとりとした温泉でとても良いです。

サウナは詰めて入って9名が限界。
ガラス張りの前方には山々が広がっています。
狭い室内のため、上段はかなり蒸されます。
しっかり汗が出ますが、水風呂もやや手狭で混んでいると水温も高めです。
もう少し広ければ良いのですが。

外気浴はリアルうぐいすの鳴き声と、そよ風により、素晴らしいシチュエーションです。
ベンチがありますが、背もたれのイスがあれば言うことはありません。

しかしながら、この入浴料では文句は言えません。
次回は日替わりになる「森林の湯」を狙って訪問したいと思います。

ぺんぺんさんの田代の郷温泉 伊太和里の湯のサ活写真
0
123

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!