絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

睡蓮

2023.11.04

2回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

実家帰りに訪問。
両親が高齢なので週末は隔週で実家に行っているのですが今日は久しぶりにダメな日。

母は認知症なので「〇〇しないでね」と言っても理解するのが難しいしこちらのイライラが伝わると余計悪い方向に行くのに気持ちがセーブ出来ませんでした。

用事を済ませ実家を出て最寄駅へ。
サウナに行く気力はありませんでしたがこのまま帰ると家で不機嫌を撒き散らしてしまいそうなので逆方向の電車に乗りました。
 
大船駅の周辺は活気があってゴチャゴチャしてる感じがいいですね。
その延長上にひばり湯があり、これまた賑やかで何だかホッとしました。

ケツ焼きサウナは去年訪問した際になかなかの熱さだったので今日はバスタオル、フェイスタオル2枚を持ち込んでいざ。
入って右=TV前の座面はそこまでの熱さは無く、左の座面の方が熱く感じました。
バスタオルを4枚折りにして座ると丁度良い塩梅で、汗を拭くのに忙しい。
下はどうなってるんだろうとサウナマットをめくるとウレタンマットが敷いてありました。
それでもこんなに熱いんだ。
ひばり湯恐るべし。

熱々のサウナに比べ水風呂はマイルドなので混んでいました。
こちらの水風呂の何が好きかって、入り心地が柔らかくて塩素やカルキの香りがしないところ。
気持ち良い。ああ気持ち良い。


体はポカポカで、帰り道の足取りは軽い☺️
電車に乗ってサ活投稿中。

投稿したらこのまま眠ってしまいたい。
ひばり湯さん、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
110

睡蓮

2023.10.29

58回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

午前中訪問。
普段行かない時間帯なので知らないお客さんがいらっしゃるのかなと洗い場ドアを開けると聞こえてきたのはシャーッと水が落ちる強めの音。
見ると立ちシャワーが出っぱなしになっており、止めようにも故障していて止まらない。あらら。
他にもお湯がチョロチョロと出続けているカランが数箇所あります。
お湯代も馬鹿にならないのでは。

ささっと洗体し露天エリアへ。
早い時間帯は日の差し込み方が爽やかでした。

サ室ドアを開けるとよくお見かけする常連さんがいつもの場所に座ってらっしゃいました。
先月から13時〜15時が営業時間外になったので、その時間帯に利用していた方は前後の時間帯に移動してるのかな。
いや、そもそも色んな時間帯に来られたりしてるのかも。
とりとめのない事を考えながら、サウナ利用はずっと常連さんお二人と私のみ。
いつもと変わらない穏やかなサ活となりました。

午前の部終了間際はドライヤーが混みそうだったので少し前に退室。


トントウ抽選会でサウナイキタイのステッカーが当たり先日自宅に届きました✨
サウナイキタイから郵便物が届いた、という事にまずテンションが上がります!

ステッカーは大分前からコツコツと応募していたものの当たった試しが無く、これならどうだと10口応募しても落選。
それでも毎月10日に当選結果を見るのが楽しくて当たるまでは応募しようと思っていたら9月のサウナ物産展で無料で頂けちゃいました。
応募を続けようか迷っていた矢先に当選し、
封を開いてみると5枚も入っているじゃないですか。
太っ腹!手違いじゃ無いよね?
トントゥのシールも同封されていたのでそれぞれ銭湯グッズ入れに貼りました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
100

睡蓮

2023.10.26

2回目の訪問

サウナ飯

かまぶろ温泉

[ 神奈川県 ]

…続きです。

通常のサ室に比べると氷がある分私も含め皆様体が動くし照明は明るめ、テレビの音量もそれなりなのでじっくり蒸されるというよりは氷を愛でながら気持ち良く汗をかける場所でした。

露天エリアはありませんが休憩椅子を利用する方は殆どいなかったので時間を気にせずのんびりと。
そもそもお風呂のみの方とエリア分けされているので人の往来を気にせず休めました。

洗面台には無料のドライヤーが5台。
ハンドソープにティッシュ、綿棒。
扇風機に加湿器も。
ありがたい。
  
訪問前はもっと中国語や韓国語の行き交う混沌とした銭湯かと思っていましたが空いていたのとソロの方が多かった事もあり会話は殆どありませんでした。

サ飯は近くのとんかつ屋一(いち)と決めていたので急いで着替えたものの店に着いたのは21時。
営業は20時30分迄。遅かった。
気分はとんかつになっていたので川崎駅に戻り銀柳街界隈をしばらく彷徨うもこれという店が見つからず結局アゼリアの牛カツ屋さんへ。
牛カツを食べるのは初めてだったのでサーロインカツなど頼んでみましたが自分は山葵で食べる上品なそれよりもやっぱりソースがビタビタに掛かった豚カツが好きな事が分かりました。
次は一で豚カツを👊

牛カツ京都勝牛 川崎アゼリア店

サーロインカツ、ロースカツ定食

続きを読む
117

睡蓮

2023.10.26

1回目の訪問

かまぶろ温泉

[ 神奈川県 ]

かまぶろ温泉。  
響きがいいよねかまぶろ温泉♪

色々良かったので覚えているうちに細かく書きます。

バス通りを曲がり少し歩くと夜でも目立つ真っ黄色の建物。
電光看板多めでワクワクします。

サウナは750円でバスタオル、サウナマット付き。フェイスタオルは50円で借りれます。 
下駄箱キーを預け、ロッカーキーを頂く。
ロッカーは小さめなので冬にコート入れるのは厳しいかも。 

洗い場は広めで洋風な造り。
天井が丸っこくなっているのでどこか体育館を思い出します。
備え付けのシャンプーはクールタイプで頭が冷えそうだったので自前のものを利用。
ボディジャンプーを使わせてもらったらペコちゃんのペロペロキャンディみたいな甘い香り。懐かしい☺️ 

ペコちゃんが良かったのかシャワーのお湯が良かったのか、石鹸の泡がなかなか落ち切れていないような感覚が残り長めにシャワーをした後
右手前の温泉へ。

とろみがあって少し濁った茶色い温泉はナトリウム塩化物泉(旧温泉名=食塩泉)
ユーランド鶴見の温泉に似た入り心地。しょっぱい。
やっぱりこのタイプは好きだな。
よく温まりました。

ゲルマニウム温浴も興味があったのだけれど、入り心地よりも水槽の熱帯魚に釘付け。
苔も無く綺麗な水槽を泳ぐ魚達の中で一際目立つのは青や赤のディスカス。
昔実家で飼っていたので懐かしいなあなんて眺めていたらつい長湯。下茹では充分です。

洗い場奥の階段を数段登るとサウナ、アカスリエリアがありました。
目の前に休憩椅子が2つ。
椅子の後ろにアカスリコーナーとの仕切り壁がありますがプラっぽい素材なので頭を預けるとプカプカ動き心もとない。
無いよりは良いかな程度に思ったほうが良いかもしれません。
左にカラン3つ。お目当てのサウナは右奥、水風呂は右手前。

サ室座面はL字型で短い方は1段、長い方が2段で定員8名程度。
壁の上側はレンガ、下側は木でどちらも良い具合に年季が入っています。
大きめのストーブの前にはブロック塀より一回り大きい位のピンク岩塩がゴロゴロと8つ位。
湿度はそこそこで温度は82度だったかな。
12分入っても心拍数は120台。ゆっくり発汗。
水風呂は20度ですがバイブラがボコボコなので体感は16度位。

それからなんといってもこちらの施設の特徴は休憩椅子横のクーラーボックスに入れられたサ室持ち込みOKの氷では無いでしょうか。

サウナ利用の方は3名いらっしゃいましたが皆様口に含んだり体を冷やしたり頭に巻いたタオルに器用に仕込んでいる方も。
私も色々真似して楽しかったです。

続きを読む
112

睡蓮

2023.10.21

64回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

涼しくなりました。
真夏の福美湯の水風呂を堪能出来るタイミングが今年は無かったな。

口開け早々に訪問。先客はおひとり。
ソロになったタイミングに入口に1番近い座面の下段へ。
ドアの開閉で温度が下がりやすいので普段は敬遠しがちな場所ですが時々座りたくなる事があります。
目当ては右側の床に置いてある小粒のジェル状芳香剤。
近づくと懐かしい香りがするのです。

自分の記憶が正しければ数年前は小窓近くにも置いてあり、サ室内はおそらくこのジェルの香りに包まれていたのでは無いかと思われます。
その後少し年月の経った香りをたまに感じる様になり香太くんらしきものが入った布袋がぶら下がる様になりました。
今は壁3面にあるのでそちらが優位に。

あわよくばサ室が改装される日が来るのなら、ジェルのみ置かれる様になればいいなと。
そんな事をつらつらと考えながら過ごしました。

外気浴エリアには金木犀の気配。
秋は秋で良いですね。

久しぶりの訪問でしたが改めて福美湯は優しい。
それなのにちゃんと深い所まで落ちていける。
こんな銭湯が近くにあるのは幸せだ。

後半、サ室入口のフックはバッグでいっぱいになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
99

睡蓮

2023.10.14

5回目の訪問

サウナ飯

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

サ活前に腹ごしらえ。
ラーメンが出てくるのを待つ間、大盛舘までの行き方を携帯で調べたら店を出てすぐのバス停から乗って最寄りの停留所まで行けるみたい。
大盛舘は根岸駅から20分歩くので得した気分でバスに乗り、何時に着くのかと調べたら到着時間はまだ営業時間前と表示されていました。
そうか、開店は2時からだった😅

どこで時間をつぶそうか。そういえば近くに良さげなお屋敷があった事を思い出し確認。
お屋敷の名前は旧柳下邸、大盛舘から徒歩10分と丁度良い距離。

携帯があればその場で色々確認出来るし困った事があってもまた確認すれば良い訳で、便利な時代になりましたね。

大正時代に建てられたという和洋折衷の邸内は思った以上の広さで、目当ての五右衛門風呂はもちろん光の差し込む階段や窓から見える庭、どれもさりげなく素敵。
古いお屋敷にありがちなカビっぽさがあまり無く、空いていた事もありゆっくり見学。
撮影OKだったので何枚かカメラに納め、ちょっとした観光気分を味わえました。

そんなこんなで2時過ぎに大盛舘に到着。
この1週間サウナに行くつもりが結局行けなかったという事が数回あったのでようやく来れたなという気分です。

笑顔の素敵な女性からロッカーキーを受け取り女湯は本日コンフォート側。
洗い場は2〜4名、サ室は1セット目だけ1名いらっしゃいましたがその後はソロでした。
前回初めてコンフォートサウナに入った日は常連さん曰くサウナがとても熱かったそうで今日はどうだろうと思いきや、そこまでの熱さは無く一安心。
あれこれ考えずボーっとしたい気分だったので汗の粒が徐々に大きくなる様子をずっと眺めていました。
冷えていた体がゆっくり温まっていく。
サウナはやっぱり良いなあ、と今更な事が何度も頭に浮かんできました。

外気浴エリアで休んだ後は目の前の寝湯へ。
左側からジェット風呂のゴーゴーという音、右側から炭酸風呂に入っているお客さんの、何を言っているのか聞き取れない程度の話し声。
これがBGMの様に心地良くて寝落ちしそうになりました。

赤ひげラーメン

ラーメン(小)

二郎系 真ん中の黒いのはトッピングのマー油

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
104

睡蓮

2023.10.07

17回目の訪問

サウナ飯

料金改定後初めての訪問。
サウナスパアドバイザー特典で土日は1350円、食事処の100円割引券がもらえる様になりました。
値上げは仕方無いとして館内着の代わりに小タオルをお借りする事が出来なくなったのが痛いです。

サ室はそこそこの混み具合。
それでもアディロンダックチェアが水風呂前に2つ、外に3つあるので休憩には困りません。
インフィニティチェアはなくなっていました。
今日は3セット。
最後、高温温泉に長めに浸かりぽっかぽかになったら水風呂で〆。
ユーランド鶴見は温泉の後の水風呂がとても気持ち良いですね☺️


最近精油にハマっています。

某銭湯で下駄箱札を受け取る際、お店の方が電話しながら

ヒノキも良いけどヒバはもっと良い

と仰っていたのを聞いてから興味を持ち、ヒバ精油を購入したのがきっかけです。
その結果ヒバの香りを今までヒノキと勘違いしていた事が分かりました😅

ユーランド鶴見のお土産コーナーにはヒバチップがあります。
削り立ての木材の様な爽やかな香りが好きでかれこれ10個は購入しているかと。
このチップがヒノキだと思い込んでいたので精油の香りを嗅いだ瞬間、これがヒバ?ユーランド鶴見のヒノキじゃんと混乱しました。
その後チップはヒバだった事が分かり、それならヒノキの香りはどんなだろうとヒノキ精油もポチッと。
個人的にはヒバの方が好みでした。

サウナ好きの方はご存知かもしれませんが、よく聞くヒノキチオールという成分、台湾ヒノキから抽出されたのでその様に命名されたものの国内ヒノキからは殆ど取れずその多くは青森ヒバのものだそうです。
そんな青森ヒバはヒノキ科。
更に言えば秋田県で採れたヒバはツガルヒノキと呼ぶそうで、もう何が何だか分からなくなってきましたが覚えたところですぐ忘れるのでまあいいか。

長くなりました。
ヒバの香りはとても良いという話です。

自家製麺てんか

汁なし坦々麺(小)

どんな味なのか説明出来ないけど美味しかったです。中毒性ありそう。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
104

睡蓮

2023.10.01

8回目の訪問

朝日湯

[ 神奈川県 ]

サウナをお願いするとおかみさんは番台から降りストーブの電源を点けに外へ。
サウナ利用者はいなかった様で何だか申し訳ないです。

目当ての黒湯は香りが弱く感じました。
油脂の様な浮遊物も少なくて入り心地も柔らかく個人的にはいつもの重い感じが好みかな。
しばらくすると鼻が利かなくなってくるので途中で手を洗ったりサウナに入って別の香りを挟んだら再び香りを感じる事が出来ました。

熱湯と水風呂を何回か往復して充分温まったので一旦脱衣所に戻り水分補給。
サウナ終わりましたとお声掛けして再び洗い場へ。
こちらでは長居する方があまりいないのでサウナよりも黒湯優先です。

しばらくすると体中が真っ赤になりました。
あまみとも違う、濃い温泉に入った時の色味で、調子に乗って入ると負担になりそうなのですがついついお代わりしたくなります。
やっぱり朝日湯はいいなあ。

黒湯がとても濃いので天井に手の平を向けて湯船に沈めどれ位で見えなくなるか測っていたら、熱湯よりも水風呂の方が濃かった様な。
本当かな?
水風呂側の方が頭上に蛍光灯が少ないから濃く見えたとか?
昼の明るい時間帯に試してみたくなりました。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
97

睡蓮

2023.09.30

7回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

女湯は森林乃湯。
1セット目、右側の上段に座ると荒い熱がバチバチ迫ってきました。
温度計は108度で10分が限界。
次のセットは更に熱くて途中からロッカーキーを外したくらい。
5分持ちませんでした。

こうなるともう我慢大会で、やっぱり鷲の湯の設定はキツイよなあと思った3セット目からタオルを噛ませ入口ドアを少し開ける行為が始まり温度は100度まで下がりました。
下段に移動した事もあり耐えられる熱さに。
その後ドアを数秒全開にする方も。
賛否両論はあるでしょうがおかげでマイルドなサ室に生まれ変わりました。

最近こちらのお客さんが好きです。
サ室や水風呂出入りのすれ違いざまに優しく微笑んでくださる方が何人もいらっしゃる。
今日は脱衣所でペットボトルはどこに捨てればいいのかとキョロキョロしていたら「そこに捨てて良いんですよ」とお声がけ頂いたり、後半にロッカーを閉める際使っていた100円を無くしてしまったのですが、最後脱衣所に戻ると私のロッカー近くに置いてありました✨

拾ってくれる人はいるのに持っていっちゃう人はいなかったんだな。
そう思ったらとても良い気分で帰路につけました☺️

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
99

睡蓮

2023.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

今週は仕事の負荷が高かった。
今日のサ活を楽しみにようやくここまで来れました。
ホームの福美湯に通ずる部分がありそうな松の湯さん。
随分前から気になっていた銭湯です。

洗い場、お風呂もなかなかの混み具合。
サウナはストレート2段。
ゆったり座るなら4人位でしょうか。
混んではいたものの皆さん黙々と蒸されており、TVではミュージックステーションで久し振りにタモリさんを見ました。
TVを見る方、壁に向き合う方も三角座りの方が殆どだったので三角座り好きとしては居心地良く、熱さ湿度とても好みの設定でゆっくりしっかり温めてもらいました。
大きな富士山のペンキ絵を見ながら休憩。

サウナや水風呂が凄い!とかでは無くて
どれも程良くて日常的に通いたくなる様な銭湯でした。

長居してしまいすっかりお腹が空いた状態で大井町の焼鳥屋へ。
こちらも新規開拓。
スタッフさんは忙しそうなのにとても感じが良い。
ほろ酔いでサ活投稿してます☺️

いずみ

ハツ、軟骨

具が大きい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
95

睡蓮

2023.09.23

9回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

女湯は本日仁の湯(2階)

洗い場に入ると福美湯の常連さんがいらっしゃいました。
普段挨拶を交わす仲でもないのにこんな所でばったり会うと、お互い「おや⁈」みたいな表情の後笑顔でこんにちはと挨拶してしまうから不思議です。

去年新しくなった木曽檜のお風呂にようやく入れました。
檜部分は縁のみで浴槽内は石造り。
お洒落な感じに生まれ変わっていました。

サ室は右側の2段座面に先客がいらしたので左側の一段座面へ。
徳の湯=熱々サウナのイメージですが温度はそれ程では無く壁も普通に触れるくらい。
2セット目はどなたもいらっしゃらなかったので右側2段座面の上段へ。
座面が1段上がると温度が10度上がるとか、どこかで読んだ気がしますが正にそんな感じ。
1階程熱くは無いけれど壁は頑張って3秒触れるかどうかで心拍数の上昇も早い早い。
マイルドなサウナが好きですが来たからにはやっぱりそれなりの熱さを求めてしまいます。

水風呂は18度で好みの温度。
常連さんが多くておしゃべりや場所取り、水風呂への飲み物持ち込みは相変わらずあるものの排他的な雰囲気は個人的には感じませんし、声を張らないお店の方の接客は利用する側もゆるく過ごせます。
今日はいつもより多めの5セット。

下駄箱にらぶ湯YOKOHAMAのポスターが貼ってありました。
各銭湯に横浜ベイスターズ公認ライセンスグッズが限定販売されているそうです。
…という事は徳の湯にもあったのかな。
気づきませんでした。

横浜銭湯スタンプラリーも同時開催するそうです。
少し前に始まった横浜スーパー銭湯スタンプラリーは制覇すればもれなく入浴券がもらえるのでとてもお得なのですが、対象8施設のうち幾つかは自宅から遠いので諦めました。
こちらは5つで施設縛りも無いので無理なく出来ます。
台紙は各銭湯で配布。
応募は横浜タカシマヤでの受付になるそうです。

続きを読む
97

睡蓮

2023.09.18

1回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

数年ぶりに訪問。

サ室は5段タワーサウナ。
テレビがあるものの会話する方はいないし、薄暗い空間は好みのタイプ。
座面には幅1mの白いマットが敷いてあり、1人ずつ座ったとして定員18名。
祝日でも余裕で座れました。
ビート版マットは無いので気になる方は持参した方が良いかもしれません。

とりあえず3段目まで登りながら無意識に鼻呼吸したらとても熱く、肌もヒリつく感覚がありました。
もう少し湿度が欲しいかなと思ったのは束の間で、スタート2分でサラっとした気持ち良い汗がみるみるうちに出てきました。

水風呂でクールダウンした後はお目当ての外気浴エリアへ。
こちらの1番のお気に入りはなんといっても開放感のある外気浴エリア✨
入口ドアを開けるとほぼ180度空が開けています。
この言い方合ってるかな?
とにかく見上げなくても空が沢山見えるんです。
雲一つない青い空にツバメがスイーっと旋回する様子がよく見えました。

ベンチは2脚。
日陰側に皆さん座っていました。
整い椅子がミストサウナの脇に幾つか重ねられていましたがあれは利用して良いものか。
ここに置いたら日陰で風も通るし導線にもかからないのにな、という場所が2箇所あったのですが椅子を移動させている方は誰もいなかったので結局そのままに。

トロンとしていて肌に良さそうな黒湯は
生麦の朝日湯と同じ類の香りがほんのり漂っていました☺️

駅から遠いので近くにあるIKEAへ行くタイミング位にしか来れないけれど、新横浜駅周辺の喧騒を抜けると鶴見川沿いはのんびりした雰囲気で歩きやすかったです。
また時々お邪魔したいと思います。


平塚のキッチンみどり蒸しが閉店されるそうなので昨日行ってきました。
最後に食べたいのはやっぱり城門ザージー麺。
美味しかったなあ。やっぱり美味しかった。

帰りにオムライス、ナポリタン、麻婆丼、天津飯と少し無理がある位テイクアウトしちゃいましたが最後だから。
こちらも家族で美味しく頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
89

睡蓮

2023.09.16

7回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

今日はどこに行こう。
2階の檜風呂が綺麗になった徳の湯が随分前から気になっているものの、今日は行けるぞという日に限って男女入れ替え風呂が1階。
偶数日の今日も女湯は1階。
どうも巡り合わせが悪い様です。
それならばと反町浴場へ。

汗を洗い流したら檜風呂でしっかり体を温め、水風呂を少し挟んだ後に常温風呂に入ると、あれ。前回程の心地良さがない。
温度も高く感じました。
前回と同じ31度なのになあ。
混んでいた事もあり早々に出ました。

サ室は常連さんからサウナーっぽい方まで、2〜5名を推移していましたがどこに座っても熱いので不自由なく過ごせました。
その後檜風呂、穴暗風呂、ジェット風呂などで気の向くままに過ごしてから水風呂へ。
これがまた気持ち良くて、手足を出しながらいつもより長居。
再び常温風呂に入ると先程よりも5度位低く感じました。
これこれ!と顔がにやけそうになりましたが周りに沢山お客さんがいたので封印。

自分のコンディション次第で体感って変わるんだなあと。
常温風呂はより違いが分かる様な、そんな気がしました。


サウナ物産展で亀遊舘のキーホルダーを買いました。
正面はもちろん、裏から見た亀のシルエットがとても可愛い☺️
大きめなのでバッグの中で見つけやすいのに薄いので嵩張らない。ゴム素材なので感触も優しい。いい事ずくめです。

家の鍵に付けているので、毎日玄関を開ける度に、ニヤニヤしてしまう。
こんな小さな幸せが自分にとっては大事なんだと思います。

続きを読む
93

睡蓮

2023.09.10

57回目の訪問

サウナ飯

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

かながわペイが予算に達した為ポイント付与が終了になったそうです。
予想以上に早くてびっくり。
3000円分の金券はまだ2700円で買えるそうですが現在準備中との事、後日改めて購入しようと思います。

洗い場にサウナもなかなかの盛況振り。
外気浴エリアの整い椅子が埋まっているタイミングもあり、ちょっと嬉しかったです☺️


今日は午前中に新宿丸井のサウナ物産展に行って来ました。
いやさか湯とは全く関係ありませんが、購入までの流れはこんな感じでした。

◾️10時半
イベント入場口に到着。
待ちの列は無し。
開店は11時からですが既に整理券の配布が始まっておりスタッフさんからその場で添付写真の整理券をもらう。
入場出来るのは12時から。
大きく書かれた8の意味が分かりませんでしたがこの番号が後で入場する時に必要な情報となります。
5分前にイベント会場に来れば良いとの事なので一旦丸井を出て昼食。

◾️11時50分
イベント会場へ。
入場待機列と書かれた場所の床に番号が貼ってあります。
整理券に書いてあった番号=8の場所で待機。
番号は40まであったと思います。

◾️12時
1番の人から入場。各自好きなブースへ。
特別な混乱なく買い物。
12時半からの整理券の方が入って来る前に出る雰囲気でした。

整理券は午前中に配布が終了。
14時からフリー入場となったそうです。

今日はこんな感じでした。
リアルタイムの情報はx(旧Twitter)などで確認した方が良いかと思います。

シェーキーズ 新宿通り店

シェーキーズといえばこのポテト

1人で食べ放題はちょっと勇気が入ります

続きを読む
97

睡蓮

2023.09.08

63回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

洗体していると首がようやく座った位の赤ちゃんを連れた方が。
常連さん達が可愛いねえ可愛いねえと言いながら目を細めてらっしゃいました。

背中を見る限りおばあちゃんでしょうか。
慣れた手つきで赤ちゃんを抱き炭酸泉へ。
常連さんと親しげにお話しされている様子を見ると常連さんなんだろう。
と、よくよく顔を拝見すると
え。おかみさん😳⁈
ここ数年マスク越しのお顔しか見ていなかったけれど多分おかみさん。 

今までおかみさんがお風呂に入っているところは見た事が無かったし赤ちゃんいるわで一瞬訳が分からなくなってしまいました。
急いで洗体し炭酸泉へ。

声はやっぱりおかみさんですが確証がない。
そうだ、後で常連さんに「先程の方はおかみさんですよね?」と聞けばいいんだ、と思ったところでその方は従業員用扉の向こうに消えていったのでこの時点で確証となりました。

そういえば少し前にも同じ位の月齢の赤ちゃんを同様のシチュエーションで洗っている方をお見かけしました。
もしかしたらそれもおかみさんだったのかな。
またそんな偶然があります様に。


横浜銭湯スタンプラリーの当選者が発表されていました。
入浴券、ステッカー、モクタオル、キーホルダーなど20名位の方が当選されていたので福美湯で応募された方、もしかしたら当選してるかもしれませんよ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
94

睡蓮

2023.09.02

6回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

露天風呂が夏季限定で常温になっていたそうですが、9月に入った今日もまだまだ暑い。
期待しつつ訪問。

女湯は1階。
洗体し、まずは洗い場の真ん中に鎮座する檜風呂へ。
44度。ビリビリくる熱さです。
真っ赤になった体で水風呂へ。
こちらの水風呂はとても入り心地が良い。
体の中にまで染み入る様な、透明感のある体感はホームの福美湯に近くて大好きです。
首まで冷やしながら露天エリアに目をやると常温風呂の案内が貼ってありました。
やった!

サ室のお客さんは1〜2名。
空いていたので前回気に入った場所に座る。
安定の熱さで1セット目からバスタオルがずっしり重くなる程発汗。
その後の水風呂がたまりません。
結果、入り過ぎて体は冷え冷えに。
でも大丈夫。すぐ隣には檜風呂があるのです。
移動してのんびり半身浴していたら今度は温め過ぎ。
再び水風呂を経由して常温風呂に入ったら、

うわ〜
なんだこれ🤤

顔がほころぶ、を超えて歯が見える位笑ってしまいました。
とてもリラックス出来る温度。
その日の気温やお客さんの入り具合によっても変わるんでしょうね。
今日は31度でした。
オーバーフローしていた事もあり、清潔な印象も受けました。

あまりの気持ち良さにここでもやっぱり長居。
常温でもそれなりに冷えるので檜風呂で温めてもらう。
そしてやっぱり水風呂へ。
無限ループってこんな感じなのかな。

改めて思いましたが反町浴場はとてもバランスが良いですね。
サウナや水風呂も素晴らしいですが高温檜風呂の存在も大きい気がします。

帰り際、受付に店主の方と思われる方がいらっしゃったので常温風呂がとても気持ち良かったとお礼を言いました。
いつ頃まで続けるのかと訪ねたところ、
当初は8月末までと考えていたがまだ暑いし、好評なのでもう少し続けるとの事でした。

やー。気持ちよかった✨
ありがとうございました。

続きを読む
93

睡蓮

2023.08.27

56回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

営業時間が変更になるそうです。
土日、祝日に朝風呂が開始されいつも利用している13時〜15時が営業時間外に。
これは痛い😫

通いにくくなるなあ。
今後についてサ室で頭を悩ませました。

近隣でその時間も営業している鷲の湯、徳の湯、反町浴場の利用が増えるのか。
でもなあ。どこも好きなのだけれどいかんせん、サウナが熱い。
日常的に入りたいのはゆっくり体を温めじんわり汗をかけるサウナなのです。

午前中は時間的に厳しい。
いやさかエステが15時以降なのを加味すると今後は15時以降の訪問になるのか。
その時間になると福美湯にも行ける訳で、どうしよう。

グダグダ考えている間もサ室はのんびり湯船に浸かっている様な柔らかい熱に包まれており、常連さん達はおしゃべりされていました。
それを聞いている様な、いない様な状態がとても心地良い。
汗がシャバシャバ出ても心臓はバクバクにはならず、そろそろかなあと思うタイミングで退室し、水風呂で深呼吸。
外気浴中ベンチに横たわるとうろこ雲が青い空一面に見えました。
小さな塊は少しずつ動きながら徐々にくっついてぼんやりとした大きな固まりに。
そんな様子を人目を気にする事無くぼんやりと眺められる。

何はともあれこれからも通おうと思いながら帰路につきました。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
100

睡蓮

2023.08.19

62回目の訪問

サウナ飯

福美湯

[ 神奈川県 ]

福美湯の水風呂のベストシーズンがやってきました🤗
夏の水風呂なんて言うまでもなく気持ち良いのですがこちらの水風呂は格別なんです。
よく分からないけどきっと、ホームページに書いてあるナノ・テクノロジー、電磁波水処理装置で分子が小さくなった水の本領が発揮されているのではないでしょうか。

今年もあの感覚を味わいたくて先月それなりに暑い日に入ったものの過去に感じた様な体内に染み入る感覚には及ばず。
さて今日は。

6時半訪問。
熱帯魚の所にお客さんはおらずご主人が1人タオルを畳んでらっしゃいました。

水風呂に入った時の感覚は「気持ち良い!」よりも「冷たい」でした。
心地良い透明感はあるものの参りましたと言いたくなる様な感覚には及ばず。

期待値を上げ過ぎているのと、日中に冷房で体を冷やしてしまったのかも。
今日は炭酸泉に入った時に
ああ、あったまるな。と感じたので。
施設側よりも自分の問題ですね。

8月も後半。
コンディションを整えてせめて1回、あの感覚を味わいたいものです。

あっさり串焼き◯座 菊名店

せせり、もも

2杯引っ掛けて帰りました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
99

睡蓮

2023.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

蒲田温泉

[ 東京都 ]

生麦の朝日湯を訪問してから黒湯に興味を持つ様になりました。
自分にとって朝日湯はもったりと重いイメージなのですがサ活を読んでいると、さらり、つるつる、するっなどの言葉で表現されており、ギャップを感じました。

世の中には私の知らない色々な黒湯があるんだろう。
先日、朝日湯がとても好みだと仰る方が蒲田温泉を推してらっしゃった。
利き酒ならぬ利き黒湯をしてみたくなり訪問しました☺️

こちらの黒湯はとても熱いそうなのでまずはガリウム石温浴泉へ。
その間も隣の黒湯が気になって仕方ない。
温まったところでいざ。
高温湯は45.8度なので無理。
43.7度の低温湯へ。
香りは朝日湯のそれをもっと強くしたものかと勝手に想像していましたが全然違う、別物でした。
木炭の様な煙の様な。
しばらくするともしかしたらこれがタールの香りなのかな、なんて思ったり。
朝日湯が油分や鉄分の混ざった工業地帯を連想させる、でもどこか懐かしい様な入り心地ならばこちらはもっと真っ直ぐな和のイメージ。
ちょっと何を言ってるのか分からないですがあくまで個人の主観なのでご容赦ください。

数分入ると汗が出てきたので水風呂へ。
1人用、いつまでも入っていたくなる温度。
サウナ+お風呂利用の方で人気だったので
気兼ねせず体を冷やすならクーラーの効いた脱衣所が良いかもしれません。
入口に整い椅子あり。

サ室は座面、壁も新しくて木の香り。
先客は先輩がおひとり。
2セット目は貸切でした。
座面にマットが敷いて無いのでサウナ代を払うと貸してもらえるバスタオルを敷くかマットを持参した方が良いかもしれません。

今日はやっぱり黒湯の日。
2巡目は44.5度。まだ入れる。
手に掬っては頬に当てました。
明日の肌が楽しみだ。

3巡目は45.4度。
ここまで来ると堪能するレベルでは無くなってきたのでこの辺で。
あれこれ考えるのが結構楽しかったです☺️

お風呂+サウナ利用者向けのキャンペーンで帰りにドリンクを頂きました。

鶏釜飯

美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 28℃
95

睡蓮

2023.08.12

10回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サ室の有線では初め知らない曲が流れていました。
多分チャゲ&飛鳥。
滑らかに伸びる高音に聞き惚れた後は長渕剛のグッバイ青春。

この流れなら中島みゆきもあるんじゃないか。
出来れば暗い曲で。
研ナオコでも良いよなんて思いながら休憩し、脱衣所に戻ったらレベッカのリトルロックが終わる所でした。
ああ、サ室でNOKKOの声を聴きたかった😭
タイミングを完全に間違えました。
その後チェッカーズの涙のリクエスト、南野陽子の吐息でネット、吉川晃司のラヴィアンローズなど懐かしのヒット曲の後に中村あゆみ。
イントロの時点でこれは絶対知ってる曲だ、となったのに曲名が思い出せなかったのが心残り。
確か後半に斉藤由貴の悲しみよこんにちはも。
めぞん一刻のオープニング曲でしたね。
今でこそ奔放な人ですが当時は可愛かった。

亀遊舘のサ室はいつも音楽が流れているけれどあまり耳に入ってきませんでした。
今日は知っている曲が沢山あったからかな。
とても楽しかったです。

思えば80年代は日常的に音楽を聴いていた。
当時に思いを馳せました。


追記:家に帰ってから調べたところ中村あゆみの曲はプレシャスフレンドでした☺️

鳳城

坦々麺

スープを飲んた瞬間に美味しいと思いました

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
105