絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

睡蓮

2024.01.28

18回目の訪問

前回ポイントカードとLINEを登録しました。
うっかりミスでLINEクーポン(入館料1000円)をゲットしていなかったのでとりあえず受付でポイントカード(入館料1300円)を出したら手元にLINEのQRコードがあったので確認するとこちらのポイントも付与出来るとの事。

LINEは来店1回毎に1ポイント、10ポイント貯まると招待券や食事割引券が当たるガチャが引けるそうで、カウンターのはじにガチャが置いてありました☺️
ポイントカードも貯まったポイントに応じて同じ様な特典がありそうなのでとりあえず両方貯めていこうと思います。

洗い場、お風呂もなかなかの盛況ぶり。
サ室は常連さんで下段が埋まっていたので上段へ。
2セット目から更に混んできたので比較的空いている反対側の1段座面、ゲルマニウム鉱石側へ。

テレビの近くに場所取り厳禁の張り紙がありましたが常連さんはいつも通り場所取りされてらっしゃいました。
サ室を始め施設内のいたるところで常連さん同士の会話が飛び交い、今日は混んでいた事もあり水風呂の淵にはペットボトル4〜5本、洗い場の場所取りも多め。

黙浴やマナーを重視する方にこの環境は厳しいかもしれない。
でもサウナがとても良いのです。
程良い湿度をまとった太い熱で体全体が包まれる感じ。
ゲルマニウム側はどこか柔らかさも感じます。
それから先程気付いたのですが入口付近に座っていても開閉による冷気を感じる事が少ない気がします。

そんなサ室以上に体の中まで温まるのが檜風呂の高温温泉で5分も入れば頭からみるみる発汗。
外気浴エリアは床が石素材で足元が冷えやすく冬は洗い場で休憩する頻度が増えますが、後半やっぱり外気浴をしたくなる。
そんな時は温泉でしっかり体を温めれば外でも体はポカポカ。

その日の気分や体調によってサウナ、温泉、水風呂の組み合わせを悩むのが楽しく、普段のサ活よりも選択の幅が広いのはこちらの魅力かと。
そんなこんなで久しぶりに訪問したユーランド鶴見は相変わらず良かった!


館内に無料送迎バスの案内が貼ってありました。
駅から少し距離があるのでバス復活はありがたいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
121

睡蓮

2024.01.24

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

KITCHEN TAKANO

鶏つけそば

スッキリと上品な味

続きを読む
109

睡蓮

2024.01.20

1回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

エントランスは左に椿、右には千両の赤い実がちらほら。
冬ですね☺️
受付には可愛い女子が2人もいるしグッズも豊富で、銭湯は銭湯でもお洒落銭湯だ。

脱衣所は明るく清潔感がありました。
洗面台には無料ドライヤー(SALONIA)2つと壁側テーブルにも1つ置いてあるので混雑時は重宝しそう。

洗い場に入ると真ん中に六角形のカラン。
椅子に座ると右上に石鹸置き場みたいな棚があり、持参したシャンプー類を置けるのが便利でした。

サ室は初めソロだったのでひとまず上段1人用の窪んだスペースに座り、無意識に口から息を吸ったら思い切りむせてしまいました。
誰もいなくて良かった💦
テレビ、音楽も無くて落ち着くなあと思ったのは束の間で、壁からの輻射熱と剥き出しの座面はお借りしたタオルマットだけではお尻が熱くて熱くて2分が限界。
持ち込んだタオルも敷いてみましたがそれでも4分でサ室を出る事に😵

逃げ込んだ水風呂は柔らかく妙に澄んで見えました。
口開け早々だから?
それとも水自体が良いのでしょうか。
冬なのに気管から冷気が上ってくる位浸かってしまいました。

休憩はサ室の横にあるインフィニティチェアで。
頭上の窓から時々ふわっと風が降りてくる。
これが噂の「天使の吐息」か。
外気浴が出来なくてもこれがあれば充分ですね。

2セット目からは下段に座り長めに過ごせたものの3セットでへろへろ。
最後は寝湯と水風呂を交互に。
背後からジェットがある寝湯は体が流されがちなのですが、こちらは足先にある段差のおかげで足が止まるので踏ん張らずに済みました。

想像以上にボナが強烈で水風呂が良かった。
また来る時は厚手のマットを持参しよう。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
98

睡蓮

2024.01.14

9回目の訪問

朝日湯

[ 神奈川県 ]

今年は横浜銭湯カレンダーを作っていないらしいとの情報を先日コメント欄で頂きました。
某銭湯で確認されたそうなので事実かと思われますが一縷の望みをかけ最後の候補、朝日湯へ。
去年の1月下旬にお邪魔した際に購入する事が出来たので、もし作っているのならまだ販売しているかもしれないと。

番台周辺にカレンダーは無く、おかみさんに確認したところやはり今年は作っていないそうです。
 
カレンダーでは普段見れない男湯の様子も知れましたし一昨年は外観、去年は内観メインだったので今年あたりサ室の写真を載せてもらえないかなあと楽しみにしていたのですが😢
ウジウジしてもしょうがない。
毎年作る訳ではないそうなので、来年は販売されます様に。

洗い場はそこそこの混み具合で、よく使うカランは開いていました。
以前別のカランでシャワーヘッドの角度を変えようと動かしたらカックン…と一瞬壊してしまったかと思う様な鈍い感覚があり焦りました。
サ室のガラスドアには大きなヒビが入っており、バスタオルに至ってはいつもの感覚でゴシゴシ拭いたら破れてしまいそう。
ギリギリのラインを保ちつつも常連さんに愛され今日も営業してくださっている朝日湯ではいつもの半分の力でゆっくりと。

サウナは10分で切り上げ目当ての黒湯へ。
質感、香りはマイルドで今日は比較的入りやすい温度でしたがそれでも5分が限界。
水風呂に入る方は誰もおらず羽衣であたたかい膜も出来たので長めに浸かる事が出来ました。

風呂上がりに立派な格天井を眺め、イオンウォーターを頂いてスッキリ。
とても温まりました。
やっぱり朝日湯はいいな☺️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 22℃
105

睡蓮

2024.01.12

68回目の訪問

サウナ飯

福美湯

[ 神奈川県 ]

夕方訪問。
サウナはソロ〜2名程度。
ロビーには入る時男性1人、出る時はいらっしゃいませんでした。

2セット目にカランで汗を流しているとそばに赤ちゃんを抱いた方…おかみさんだ。
時々おかみさんとお孫さんの姿を洗い場で見かけます。
今回で確か3度目ですが顔立ちが大分はっきりしてきたみたい。

露天エリアで休憩しているとドア越しにおかみさんの姿が見えました。
風呂屋のおかみはどんな所作で体を洗うのか気になりましたが私が休憩しているタイミングにはお孫さんの体を洗ってらっしゃいました。
それでなくても中の方とはいえ特定の方の行動をこちらであまり細かく書くのは控えた方がいいかもしれませんね。

これからも時々おかみさんとお孫さんの姿が見れたら嬉しい。
なんとも幸せな気分になります。


今年度は子供関連の用事で時々半休を取り、終わった後サウナに行っていました。
それも今日で一区切りつきホッとした半面、平日サウナの頻度が減るのは残念な気もしますがこれからも隙間時間に行ければと思います。

半休をとった日は昼に外食が出来るのも楽しみのひとつでした。
中でも大井町のシズクやプライベートサウナLESSSの近くにある小料理屋「つくし」が良かった。
今後もお世話になりそうです。

土筆

ささみフライ定食

魚を中心にランチメニューが豊富。 小鉢が沢山付いてきて白飯も美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
105

睡蓮

2024.01.11

6回目の訪問

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

新しくなったサ室座面と横浜銭湯カレンダーを販売している事を期待して訪問。

カレンダーは販売していませんでした。
気を取り直して洗体後まずは露天エリアへ。
3つある壺湯の真ん中に入るとなかなかぬるかったので入口側に移動すると、常温では無いものの更に温度が低くてとてもとても。
炭酸泉側の壺湯は何とか入れました。

故障かな?
なんて事を考えていると洗い場から露天エリアにやってきた方が一直線で1番冷たい壺湯へ。
ああ!そこは入っちゃダメなやつ😵
ところがその方は首まで浸かるも驚く様子はなく、それどころか凄く気持ち良さそう。

体が赤らんでいたのでサウナ上がりかもしれない。
そうか。それなら快適な壺湯となるんですね。
たまたまなのか、冬はこの仕様になるのか分かりませんが水風呂や外気浴がちょっときつい冬には重宝しそう。
今日はこの壺湯を堪能しました。

女性側はロッキーサウナ。
味わいのある飴色の丸太壁は健在で良かった。
清潔感溢れるサ室も好きだけれど頭が当たるところだけ白くなっているこれはこれで愛着が湧くのです。
座面はタオルが敷いてあるので変わったかどうか分からないけれど綺麗で、
それ以上に背もたれが新しく見えました。

以前訪問した銭湯で背もたれを壁に固定する為釘が使われており、熱を持った釘の所に背中を預けてしまいヒャッとなった事がありました。
見るとこちらは釘を打ちそうな箇所に直径1cm位の筒状の木が打ち込まれていました。
これなら当たっても熱くない。
角は面取りされているし、改めて大盛舘さんはいいなあと。

これでもう少し自宅から近かったらなあ。
チャンスを見つけてまたお邪魔したいと思います☺️


追記:自分用メモ

•入浴+サウナセットにタオルは付いていない
•ビート板マットは無いのでマット持参かタオルレンタル必要

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
97

睡蓮

2024.01.06

67回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

新しい携帯が届いたので昼から移行処理をして3時には福美湯に行くつもりが至る所でつまづき、その後所用を終えた頃にはすっかり外が暗くなっていました。
この手の事は本当に苦手。
サウナイキタイはLINEと連携させているので変な事してアカウントを消しちゃったらどうしようかと思いましたがどうやら大丈夫みたいでホッとしました。

日替湯は柚子と小ぶりの南瓜位の皮が随分ボコボコした黄色い柑橘類も入っていました。
これは何だろう?
見た事が無い物だったので帰りにお聞きしたところ、鬼ゆずという縁起物だそうです。

サウナはソロか多くて2名程度。
普段行かない時間帯なのでお客さんは知らない方が多くて、それでも福美湯はやっぱり福美湯。

サ活は基本的に近所の銭湯で、たまに違うところに行けばそれぞれに良さがあって、結局私はどこでもいいのかもしれないなと思ったりする事もあるのですが福美湯は優しくて本当に落ち着く。 

今年もお世話になります☺️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
100

睡蓮

2024.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

超有名施設に来てしまいました。
サウナの設定が自分には少しハードな気がしたので今日は程々に、サウナとお風呂を5:5で楽しもう。

まずは黄土色の効仙薬湯へ。
随分成分が濃そうだなあとしばらく浸かっていると初めの薬湯の印象からタバコの様な渋い香りがどんどん強くなってきました。
こんな薬湯は一般的にある物なのかな。
それともセンター独自のブレンド?
何はともあれ体に良さそうです。

次に露天の草津湯へ。
入り心地は想像していたより軽く、立ち上る湯気から硫黄と共に海藻の様な香りを感じました。
足を撫でると触り心地がキュッキュしており新鮮。
公式ホームページによれば入浴は慣れてきても1日3回までとあったので1回毎を大切に。
数分でとても温まりました。

さてサウナ。
木曜日のロウリュウは毎時00分のジョウロウリュだそうで、AKCに来たからにはロウリュウを受けてみたい。
10分前に入ると先客は3名。
皆さん下段だったので倣って座ったものの数分で熱さがバチバチと迫って来ました。
下段でもこれか😵
こちらに訪問直前にジョウロウリュ最上段は地獄の体感温度との情報を得たので始まる前に一旦退室。
ロウリュウ10分後に入室すると甘い香りでいっぱい。湿度が増して良い塩梅。
その次は5分後にトライしていけたので最後に思い切ってロウリュウ3分前に下段で待機。
4人程いらしたお客さんは徐々に退室されジョウロを持ったスタッフさんが入ってきた時は私1人のみになっていました。ああもう逃げれない。
ヒヤヒヤしたものの下段だったからか痛いほどの熱さではなく、ロウリュウ後お客さんが入って来られる度にドアから冷気が入ると思ったらその後熱い空気の塊がモワッと降りてきたりで温度差が楽しかったです。

訪問するまでAKCはサウナ好きの方が沢山いて気後れするのではと思っていました。
今日は昼間の訪問だったからかもしれませんが年配のお客さんの方が多く気取らない雰囲気で愛想がない私でも3回話しかけられました。
印象が変わりました。

常連さんによると16時に草津湯の湯口から青いものが出てくるとか。
白い温泉が青に?
確認するため再訪しなければ☺️

百年醤油ラーメン

カレーの唐揚と古漬も注文

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
112

睡蓮

2023.12.23

60回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

来年の横浜銭湯カレンダーを買おうといつもより遅めの時間に訪問。
残念、売っていませんでした。
年内にまた来れるか分からないけれどチャンスがあれば販売状況ご報告します。

ちなみに去年はいやさか湯、生麦の朝日湯、あとサウナイキタイ情報では根岸の大盛舘でも販売されていた様です。

昨日の柚子湯にお客さんが集中したのか、洗い場は空いておりサ室に至っては全セット貸切でした。
大抵常連さんがいらっしゃるのでこんな事は珍しい。
誰もいないのをいい事にサ室内をキョロキョロしていると座面がやけに目新しい。
張り替えるほど傷んでたっけ?
気のせいかもしれませんが下段が特に綺麗でした。

いつも以上にのんびり過ごし、最後軽く洗体しているとサ室に入る方の姿が視野に入りました。
マットの交換かと思いきやお客さんの様で、丁度良いタイミングでのバトンタッチとなりました。

と、よく見たら常連さんじゃないか。
私は基本明るい時間帯しか訪問しないけれど夜もいらっしゃってるんだな。
会話はもちろん挨拶を交わした事も無いけれど一瞬の間の後互いに会釈。

去年の大晦日いやさか湯の外気浴エリアの事を書きました。
言いたい事を沢山書いたので投稿後かなりスッキリしたものの、語る事はもう無くなってしまったなと思いましたが、なんだかんだで今に至ります。

あれから1年。
少々くたびれているところはありますがそれでもいいんです。
いやさか湯は落ち着くんですよね。

クリスマス用の料理がテイクアウトで販売されていたのでチキンを買って帰りました☺️

続きを読む
115

睡蓮

2023.12.17

66回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

10月から始まった神奈川湯巡りスタンプラリー。
最近まで応募用紙が3枚財布に入っており、これが少し大きなサイズなのでチャックを閉める際結構な頻度で引っかかっていました。

1枚目は鷲の湯さん、2枚目はすえひろ湯さん、本日ようやく3枚目を応募。
財布も気分もスッキリしました☺️

日曜日は健美泉。
日替薬湯に浸かりながら毎回タイル画を眺めています。
数年前伺った話では年に1度春に清掃されるそうなのでこの時期になると色がややくすんでくるのですが、それはそれでもうそんな時期かとまた綺麗になるのを待ちわびるのです。
最近よく思うのですが今年はくすみが少ない様な。
空が元の色を保っている様に見えます。

洗剤を変えたとか。
タイルを何かでコーティングしてるとか?
おかみさんに聞いてみたい気もしますがわざわざ確認する内容でもないしなあと。

サウナ利用は初めから最後まで1〜2名で快適。何故か発汗は少なめでした。

番台に結構な忘れ物が届いていました。
あんなの無くなったら困るんじゃないかな💦

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
104

睡蓮

2023.12.16

10回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

今日は暖かいを超え暑いくらいで途中商店街で上着を脱ぎ半袖になりました。

こちらには割安な八百屋さんや基本仏花だけど時々好みの花が置いてある花屋さんがあり、数年前迄は毎週通っていました。

花屋さんはお休み。
八百屋さんは泥葱が安かった。
冬至の前に柚子も買って帰ろうなんて思いながら洗体。

サウナはそこそこの混み具合。
ドアの開放やマット挟みが無かったのでなかなかの熱さでしたが耐えられない程ではありませんでした。
10分で退室し火照った体の汗を流していたら近くにいたご婦人にいい色ねえ、サウナ?と言われはいと頷く。
今日は空いてるね、と二人で洗い場を見渡す。
広いお風呂も数人程度でした。

2セット目以降は先程より過ごしやすく10分超えても心拍数は130前半。
大きな湿度に包まれる。
何と言うか自分の好みとサ室の環境がばっちり重なる瞬間があってホームの福美湯を思い出しました。
違いと言えばこちらの方が明るくテレビが賑やかな事ですが町の銭湯なのでこれはこれで。
3セットのつもりがやっぱりもう少しだけ、と結局いつも通り4セット。

先週鷲の湯の事を検索していたら公式のインスタがありちょっと驚きました。
スタンプラリーや休業日、今月のお花など紹介されていました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
90

睡蓮

2023.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

神奈川湯巡りスタンプラリーの川崎地区、1湯目のかまぶろ温泉ではとんかつ一(いち)、2湯目の中島湯では島田屋に行こうと思ったらどちらもサ活後には営業が終了していました。
3湯目の目当てはときはや。
さすがに終了時間を確認すると島田屋以上に早かったのでサ活前に訪問しました。

こじんまりとした店内はもう見た瞬間人の良さそうなご主人と常連さんの会話が心地良い。
カウンターは皆さんとの距離がとても近く、写真を撮る雰囲気では無かったのでこちらに載せれないのが残念ですがシロとモツ煮が美味しかったです。 

店を出て徒歩1分のすえひろ湯へ。
去年の川崎大田区スタンプラリーの際テレビやSNSで拝見したご主人がいらっしゃりテンションが上がりました☺️

サ室は定員4名程度。
温度がマイルドで過ごしやすかったです。
照明は2つあるものの点灯しているのは1つのみだったので脱衣所が見える窓から入る灯りの方が強い位。

1名用の座面に座ると視線の先にある丸い照明はほの暗いサ室内に灯る色合いといい形といい満月みたいに見えてきました。
テレビも音楽も無く、終始ソロだった事もありとても穏やか。

余韻が残ったまま着替えを済ませ、ご主人ともう少しお話ししたいなあと思ったらオリジナルのTシャツがあったのでそれをタネに少しだけお話しさせてもらい、達磨の書かれた縁起の良さそうなシャツを選んで帰りました。

ときはや

訪問時間にあったメニューはシロ、レバー、モツ煮のみ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
109

睡蓮

2023.12.09

9回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

近くに用事があったのでその前にと朝ごはんを食べてから訪問。

洗い場には既に10人以上のお客さん。
洗体後使い終わった物は上に移動させました。
こちらにはどのカランにも頭上に棚があります。
タオルを掛けれるフックもサ室横と洗い場奥に、荷物を置けるラックもあるので有難いですね。

まずは露天の黒湯で半身浴。
結構熱いなと温度計を見ると37度でしたが体感は少なくとも42度はあったかと。
途中から首まで浸かり最後に半身浴をしたらすっかり温まったので水風呂を挟んで休憩。
膝下には既にあまみが出ておりそれを見ながら軽くまどろみました。
いつかサウナに入れない年齢になったらこんな風に過ごすのかな。

サ室に入ると柄物のあれをなんと呼べばいいのか…ムームーっぽい物を上半身にまとったご婦人二人がおしゃべり。
周りには常連とおぼしき方達。

これは癖が強い時間帯に来てしまったのかと思いきやテレビを見ながら時々お話しされる程度で会話は控えめでした。
ドアを数秒開け放つ方やマット挟みもありましたが熱さが和らぐので個人的には丁度良き。

その後常連さんはぽつりぽつりといなくなり後半はソロになる事も。
マット挟みも無くなったからか体感温度がぐっと上がり、テレビの音は先程よりも大きく感じられました。

お店の方はキビキビと仕事をこなしており、
鷲の湯は今日も居心地が良かったです😌


湯巡りスタンプラリーの用紙はもう無いそうで、今日はスタンプをもらわず財布に3銭湯押した用紙があったので応募だけしました。
当たります様に。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
93

睡蓮

2023.12.02

1回目の訪問

やすらぎ温泉

[ 神奈川県 ]

神奈川県の湯巡りスタンプラリーで3地区合計9施設をまわるどうか、ずっと悩んでいたら夢にまで出てきたのでまわる事にしました。

口開け早々の洗い場は常連さんでそれは賑やか。こんな雰囲気は久しぶり。
正面の壁は柱を隔てて左に富士山、右に白い恋人の缶箱みたいな雪山のタイル画。
雲や雪の積もった木々の描写が丁寧で見入ってしまいました。

お風呂は温泉ではなかったと思いますが数分で顔からみるみる汗が落ちてきたので並びにあった1人用サイズの水風呂へ。
体感は20度強。
とても入り心地が良かったです。

サウナは1段座面が並行に2列。
先客のお二人とも座面の上に洗い場の椅子を置き腰掛けてらっしゃったので面食らったものの温度がかなりマイルドで10分入っても心拍数は70度台だったので納得。
少しでも天井に近づきたかったけれど真似するのはハードルが高かったので退散し、その後はお風呂と水風呂を交互しました。

地元の方の交流の場なのかな。
サウナの扉を開け中の方にご挨拶する方もいらっしゃったのが印象に残りました☺️

2湯目は鎌倉の清水湯へ。
右側のシャワーがあるカランは埋まっていたので左側の無い方へ。
椅子の空きが無く、膝を着いた状態で洗体するのは初めて。
正面壁の鯉や床の六角タイルも状態が良さそうで、長年皆さんに大事に使われてきたんだろう。

浴槽は中央に一つのみ。
今日はいないねと常連さんが仰っていましたがマナーを指南される方もいらっしゃるそうで、それも含めて希少な銭湯かもしれません。

清水湯に行く前に、目当ての一つだった逗子の小坪も散策しました。
添付写真の長い階段を登った先に神社があり、近くから江ノ島や今日は見えませんでしたが富士山も一望出来ます。
小さな漁港もあるしこの界隈はのんびりした雰囲気で良いですね。

続きを読む
99

睡蓮

2023.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

中島湯

[ 神奈川県 ]

入口の壁には丸っこいフォントで大きく「ゆなかじま」の文字。
まっすぐではなく柔らかな弧を描いているので愛嬌がありとても可愛い。

訪問していない施設のサ活投稿は読んでも記憶が残りにくいのですが中島湯はサウナ云々よりも外観が気になっていました。 
到着後しばらく眺め、これで今日のサ活は半ば終わった気分になりましたが改めて中へ。

お客さんは家族連れや先輩方がちらほら。
あまり事前情報を入れずに訪問しましたがそれでも何とかなりそうな、のんびりした雰囲気でした。

サウナは熱すぎず、湿度は少なめ。
座面が少し変わった造りの2面で上下段いずれも奥行きがあって座りやすい。
途中でソロのタイミングがあったので下段の広いスペースで横になりました。
15分経っても心拍数は110台で、目を瞑ったら寝てしまいそうなのでテレビの音に耳を傾けました。

水風呂はギリギリ気持ちよく感じる冷たさかと思ったら真ん中一直線にバイブラがあるのでやっぱり冷たかった!
短めに済ませ休憩は半露天エリアで。

増設して作ったと思われるそれは天井から壁に至るまで板張りの割合が多く、昭和の山荘の様な趣き。
整い椅子が1つあったので柱とお風呂の間に置いて座ると頭は柱に預けられるし足先はお風呂で温められるのでかなり良かったです。

のんびり寛いでいたらどこかに風鈴がある様で、涼しげな音が静かな空間を作り出していました。
休憩中穏やかな気分になる事は多々ありますが、こんなに静かな気分になる事はあまり無かったので新鮮☺️

やめるのをやめた事を知り、それなら行かねばとお邪魔しましたが、最新の中島湯のサ活を見たら来年長くて2月迄で廃業予定との投稿が。
情報が二転三転していますがどうなっちゃうんだろう。
こちらで情報入手しつつチャンスがあればまた訪問したいです。

とり幸

焼鳥

いらっしゃい!の声が大きくてびっくり

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
121

睡蓮

2023.11.23

8回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

夕方上野のモネ展へ。 
入場制限しているとは思えないくらい混んでいました。
人気のグッズ売り場は入るのに20分待ち😵

並ぶ時間はサウナに回した方がいい。
帰りに川崎のサウナ無し銭湯を新規開拓する予定でしたが近所の慣れたところが良いなとこちらに変更。

女湯は右側、サ室が露天に近い方。
脱衣所は20人位お客さんがいらっしゃったでしょうか。
この混雑には慣れっこなのでノーストレス。

サウナは湿度が程良く温度は1セット目が90度。2セット目は96度と波がありましたが
温度差はあまり分からず。
上段の通気口近くに座るとドアの開閉毎に通気口から空気が出入りするのを感じました。

今日はサウナよりも露天風呂が効いたな。
風がほのかに吹いていて顔はひんやり。
黒湯は少し熱めでよく温まりました。

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
92

睡蓮

2023.11.18

8回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

女湯は1階。

脱衣所でまずはロッカーを確認。
こちらには縦長のタイプが幾つかあります。
銭湯の小さめロッカー2つ分位の大きさで、
真ん中に板が張られ奥行きも40cm強あるので
上段にリュック、下段に衣類や500mlのペットボトルも余裕で置けて重宝するのです。
まだ鍵がついている所がいくつかありました。出だしは好調。

洗体後檜風呂に入ると結構な熱さで腰までが限界。温度計は46度でした。
いきなり熱湯は体の負荷が高そうなので諦めサウナに入ると誰もいらっしゃらなかったので今のうちにとストーブ正面の上段へ。
高温サウナに入っても最近は熱い!よりもああ、あったかい。と思う事が多い気がします。
それだけ体が冷えているんだろう。

キンキンの水風呂は数回深呼吸する程度で短めに済ませ、出た後に頭から掛け水をしたらとてもシャッキリしました。

今日は早めに4セット終わったのでもう一度檜風呂へ。
体は充分仕上がっているのにやっぱり腰までが限界でした。
最後にしっかり温まりたくて一旦水風呂で冷やし穴蔵風呂を経由したら何とか首まで浸かれましたがあまり意地になるのも考えものだなあと。
無理のないサ活を心がけたいものです。

夏限定で常温になっていた露天風呂は暖かいお風呂に戻っていました。
今思い出してもあの常温風呂は気持ち良かった🤤

反町浴場の方がサウナイキタイを読まれているかわかりませんが…来年も是非お願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 12℃
104

睡蓮

2023.11.12

59回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

今日はアカスリを予約。
気圧の影響か最近頭が重かったので頭皮ケアも付けました。

アカスリ前は体を温めた方が良いそうなので露天風呂に15分位入っていたでしょうか。
今にも雨が降り出しそうな曇り空。
風がだいぶ冷たくなってきました。

久し振りだからか結構アカが出たそうで気分はすっきり。
リンパマッサージも少しやってもらえるのですが肩→首→頭にかけて流してもらう感じが気持ち良かったです。
リンパの流れを良くするのは体に良さそうだし足はむくみが取れるのでこれからも定期的にお願いしたいと思います。

毎回同じお姉さんがやってくれるので、今日は肩甲骨に指が良く入りますね、なんて日々の変化を教えて頂けるのも楽しいのです。

夕方の洗い場は家族連れが多く、サウナはガラガラの時もあれば満室の時も。
今日ものんびり過ごさせて頂きました☺️

続きを読む
111

睡蓮

2023.11.11

65回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

線路沿いの道を歩いて向かうと煙突がよく見える箇所がありました。
以前より綺麗になっている様な気がしたのでおかみさんに訊ねると少し前に補強した際色を塗り替えたそうです。
福美湯さんは私達に見えない所もきっと定期的にメンテナンスされているんだろう。
だからこそサ室や水風呂の環境が一年中安定している様な、そんな気がします。

口開け早々1セット目のサ室は貸切だったのでストーブに向き合う様に三角座りしてオートロウリュウを待ちました。
数分で照明がピカっと光りオートロウリュウがスタート。
ショワ〜っと音を立てて水が落ちたものの温かい空気は10秒以上経ってほんのり感じたくらいでした。
今日は少ない日かな。

2セット目は先客がいらしたので足は下へ。
暫くすると今度はジョボワ〜っという音と共に先程より多めの水が落ちました。
8秒で体の左側からだけでもムワッと空気の塊を感じ石の蒸される香りも楽しめました。

一番好きなのはロウリュウ多め+シャワ〜っと高めの音ですがこれはなかなか聴けません。

安定の福美湯さんでもオートロウリュウの量だけは日によってまちまちな気がします。(あくまで個人の感想です)
そんなところも好き。結局全部好き☺️

後半はサ室入口のフックにビニールバッグが9つになりサ室は定員6名を超え7名になるタイミングもありました。

ロビーは人が沢山いるのかな、と帰り際に見ると誰もいませんでした。

混み具合は読めませんね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
102

睡蓮

2023.11.08

10回目の訪問

水曜サ活

徳の湯

[ 神奈川県 ]

福美湯に行こうと東神奈川駅で横浜線に乗り換えると始発電車の発車まで15分あったので行き先を徳の湯に変更。

徳の湯は東横線東白楽から徒歩1分ですがJR東神奈川駅からでも徒歩10分で行けるのでこんな時に助かります。

女湯は1階市の湯。
サ室はマット交換やお客さんの出入りが多かったからか上段に座っても10分で心拍数は120前半。
徳の湯1階=熱々カラカラのイメージですが個人的にはこれくらいでもゆっくり出来て快適。
ストーブの前には白い大きめの布袋がぶら下がっており、いつもと違う香りが漂っていました。
何の香りだろう。
お茶っぽい気もしますがそっち系の香りはサ室でほとんど経験した事がないので検討がつかず。
水風呂は相変わらず丁度良い冷たさで外気浴エリアで脱力。
口は多分ずっと空いていたけれど暗いしまあいいか。

サウナが広いし外気浴エリアに白目を剥いたライオンもいない。
立派なペンキ画もあるし何と言ってもぶら下がりバーがある。
やっぱり1階が好きです。

脱衣所のドライヤーが1台なのでタイミングをチラチラ見つつ戻りましたが常連さんは濡れた髪をさっと拭いて縛りキャップを被って颯爽と出ていかれました。

準備早いな😳
格好良かったです。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
103