睡蓮

2024.05.02

21回目の訪問

サウナ飯

遠出して新規開拓でもと思っていたのに、やっぱり近場でのんびりしたくなりまして。

洗体後いつもの様に檜風呂へ。
高温風呂は最近適温の日が多い気がします。
ゆっくり温めてから水風呂に入ると足にあまみが出ていました。

サ室は半分程度の埋まり具合。
上段のストーブに1番近い場所に座ると随分熱くて肩がチリチリしました。
こんな時は大抵座面がケツ焼きになるので薄手のサウナふわっとでは太刀打ち出来ません。
下段が空いていたので移動し、ストーブ目の前に横向きに座りました。
右半身がやたら熱くなりますが温度湿度も程良く、今日はこちらに座る事が多かったです。
サウナ1セット毎に檜風呂〜休憩を挟み全部で2時間位。
何だか丁寧に体を温めた気分。満足。

14時からビンゴ大会が始まるそうで、午後になるとあちこちから(上に行ってるね)という声が聞こえて来ました。

13時半に上の食事処に向かうとほぼ満席でお店の方はオーダー取るのに忙しそう。
お酒がジャンジャン運ばれていました。
ビンゴが始まる前に食事を済ませ漫画ルームでのんびりしてから最後に1セット。
午前中肌寒く感じた風は午後には心地良い風に変わっていました☺️

睡蓮さんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真

ユーランド唐揚げ定食

黒いタレが美味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
119

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!