睡蓮

2024.03.02

1回目の訪問

改正湯に行こうと蒲田に着く直前に今日が定休日である事を知りました。
すっかり黒湯の気分だったので近隣施設を慌てて探しこちらに辿り着きました。

スーパー銭湯の様な趣きで脱衣所も明るい。
露天の黒湯は香り、肌当たりもマイルド。
東屋の下全部が湯船みたいな感じでそれを囲む様に目隠しの格子壁。
壁の向こうに庭の様なスペースがありました。
暗闇に見えるのは何本も植えられた木の下部分のみ。
落ち葉が沢山積もっていました。

サ室は湿度低め、温度はほどほど。
入口の正面奥に大きなストーブがありました。
ストーブの事は全然分かりませんが好みの設定だったと思います。
水風呂はとても冷たくて痛いくらい。
休憩中は熱いものに触れた後の様な、ジンジンした感覚がありました。

ほぼ飛び込みで訪問して今日はそもそもサウナのつもりはなかったのであまり集中していなかったかも。
その後一杯やるのが待ち遠しかった。
空きっ腹にビールが効いた。
焼鳥も美味しかった。

こんなサ活は記憶に残らないのかも。
まあこれはこれで。

0
115

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!