スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
富士山を眺めたり、彩味庵の料理を食べたり、プールに入ってみたくて訪問。
そういえばサウナの事全然知らないな、と2両編成の可愛い御殿場線にコトコト揺られながら女湯情報を確認。
と、谷峨駅の手前辺りで外を見たら丁度山と川しか無いスポットで天気が良かった事もあり川が何とも綺麗な色✨
一気に旅行気分になり、それからは外を眺めていましたが大きな鯉のぼりを飾っている家が何軒もあり、のんびりした雰囲気でした。
サウナはホームより熱そうな事はひとまず分かったので初めにオアシスさんのマークが入ったサウナふわっとを購入。
洗体後、露天風呂で軽く温まってから開店間もない彩味庵へ。
もつ鍋とメンチをオーダー。
メンチはお代わりしたくなる程好みの味でした。
少し休憩してからサウナへ。
湿度は低めでしょうか。温度は充分な熱さで6分〜8分が限界。
ハットを買って正解でした。
休憩は洗い場に整い椅子が3つ、露天エリアに3つ、こちらにはインフィニティチェアも2つあり。
チェアに横たわると頭上にはドーンと大きな看板がそびえ、
「オ」「ア」「シ」「ス」と大きく緑色の文字。
夜はライトアップするのかな?
更に迫力が増すのではないかと想像したら笑ってしまいました。
休憩中はゆっくり休むというよりも富士山が見えないかと色んな場所でキョロキョロ👀
今日は雲に覆われている事が多かったものの昼過ぎに山頂まで見る事が出来ました✨
ジェットバスの前からが1番全体が見やすかったです。
目当てのプールは最初裸で入るのが恥ずかしかったのですが潜水出来るチャンスなので洗い場に誰もいないのをいい事に仰向けでプカプカ浮いたり潜ったり。
でもそれ以上に良かったのは水風呂かと。
地下から汲み上げたという天然水はキリッと冷えていて本当に気持ち良かった!
水面の上を漂う白い煙で清涼感が更に増していました。
帰る前に再び彩味庵へ。
とん平焼きと唐揚をオーダー。
とん平焼きが思ったより大きくてお腹に溜まりましたがキャベツメインなので多分ヘルシー。
カキ氷はどこで作ってるんだろう、Ayaさんはどの方かな?とカウンターの中や厨房をキョロキョロ見ていたので若干怪しい客だったかもしれませんが💦ごちそうさまでした。
料理は評判通り全部美味しかったです。
御殿場線に揺られながらサ活投稿中。
平日だったからか洗い場、サウナも人が少な目で初めての訪問なのにとてもリラックス出来ました。
楽しかったな。
ありがとうございました☺️
おや睡蓮さん❗GW利用して来てくださったんですね✨しかも彩味庵ではおさえるべきメニューをしっかりおさえてるし、満喫いただけたのではないかと思います😋氷の女王は基本遅番が多いので昼時は居なかったかもですねー。ここって混んでると言っても何故か都会のスーパー銭湯のようなワサワサ感がないので落ち着けるときが多いのですよ🤤。是非また暇を見つけて遊びに来てくださいね~❗
サンキュートントウサンキューです。SWHさんのサ飯写真が美味しそうで。ようやく食す事が出来ましたが女王は遅番が多いんですね。今日は受付で初めての私にスタッフさんが丁寧に説明して下さったり芳沢主任かと思われるお方も優しくて人も素敵な施設でした。またお邪魔させて頂きます☺️
はじめまして。トントウありがとうございます。そんな風に言って頂き恐縮ですが行きたいと思って頂けたのなら嬉しいです。オアシスさんは館内着で1日のんびりしたくなる様な施設でした✨Hideakiさんも是非。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら