小松湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
午前中鶴見で用事を済ませ、午後は雨ならユー鶴、歩けそうなら小松湯に行くつもりでした。
雨どころか快晴!
汗だくになりながら到着。
高温サウナ対策としてかなり久しぶりにサウナハットを持参してサ室へ。
1セット目は上段手前側。
ストーブの上には大きなやかん。
天井に付きそうな位高い位置に置いてありました。
重いだろうし置くのも大変だろうなあ、なんて思いながら座るポジションを整えている途中から唇が熱さでヒリヒリしてきました。
なにこれ?こんな感覚初めてなんだけど😵
唇以外も顔に迫ってくる熱が凄い。
前を向いていられなくて思わず下を向いて回避。
2セット目は上段奥側。
ストーブ目の前では無いので少しは熱さが緩和される事を期待したのですが先程に負けない位熱い。
小松湯ってこんなに熱かったっけ😵
やかん効果かな?
3セット目の下段=テレビの下はだいぶ楽で、湿度やヴィヒタの香りを感じる余裕もありました。
4セット目も同じ場所で。
他のお客さんがいなかったのでサ室外に置いてあるスプレーを使って湿度を上げたりして遊べました。
以前とても冷たく感じた水風呂は今日は体感14度位でしょうか。
細長い形状で段差を利用すると手足がとても出しやすいお風呂だという事に今日初めて気付きました。
入り心地が良くて1分以上のんびり。
脱衣所には未使用のサウナマットが置いてありました。
自由に交換して良いとの張り紙。
これは嬉しいサービスですね。
普段は温度低め、湿度高めのマイルドな設定の施設に行っているので小松湯の熱々サウナは体がヘロヘロになるのですが、サ活後の満足感、爽快感がたまりません。
これからもご褒美的な感じで時々お邪魔したいと思います☺️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら