絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

汗かきたい人生

2023.07.29

4回目の訪問

めっちゃ人多い
宿泊後のチェックアウトの列にびっくりした…

ただ、サウナ入る分は人の多さはそこまで気にならかいから素晴らしい

続きを読む
2

汗かきたい人生

2023.07.01

1回目の訪問

初のおふろの王様!
ザ、スーパー銭湯って感じ
人めっちゃ多い
サウナ室はかなり熱いし、水風呂冷たいし、いい感じ
人多くて椅子不足…

続きを読む
8

汗かきたい人生

2023.06.03

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

初!ウェルビー栄!
これでウェルビー制覇?

ウェルビーは男臭いイメージだったけど、めちゃくちゃ綺麗でオシャレなフロアあってびっくり

漫画読めるし、シアターサウナ超きれい、超広い
シアターサウナでのアウフグース超広いのに人集まらないのなんで?

高温サウナでのアウフグースも受けれて最高でした

水風呂もいっぱい
椅子もいっぱい

アイスサウナの水風呂は無理

椅子のある水風呂でゆっくりするの初体験でかなり良い、ハマりました

続きを読む
0

汗かきたい人生

2023.03.20

1回目の訪問

暗くて熱くて思ってた以上に良かった!
もっと水冷たかったら最高!

続きを読む
1

汗かきたい人生

2023.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

汗かきたい人生

2023.02.24

1回目の訪問

4年ぶりくらい?の草加健康センター!
サウナイキタイ投稿する前だから相当前だな
前来たときよりパワーアップしすぎ
最高でした

サウナ→水風呂→チンピリを4セット

普段ならサウナは2セット入れば満足するのに
4セットも入ってしまった…
チンピリが最高すぎて…

爆風ロウリュも体験
1段目でもやばいのに、3段目どうなるの?
次機会があったら座ってみよう

お客さんのマナーがめちゃくちゃ良い
イスも大量になってて、イス待ちなし
内風呂のイスには両サイド扇風機
冷水機の水が冷たければ何も言うことないのに…
飲み物買ってクーラボックス入れるのが正解か?

しかもこんな最高なのに900円
安いのにお客さんのマナー良い、どういうこと…?

続きを読む
15

汗かきたい人生

2023.01.28

1回目の訪問

水飲めないのが辛すぎたけど良い施設でした!

サウナ室ちょうど良い暗さ
全体的にコンパクトだから人多かったら地獄かも
露天エリアは広い
長椅子が2つあってゆっくりできる
屋上露天外気浴最高!

あしかがフラワーパーク行った後の宿泊先としてまた行きたい

続きを読む
3

汗かきたい人生

2023.01.22

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

入場制限で最初やめようかと思ったけど10分くらいで入れてめっちゃ良い施設で行って良かった!

椅子多い
頭まで付けれる椅子めっちゃ良い

サウナ室広い
水風呂冷たい
冷水機も冷たい

近くにあったら通うだろうな

続きを読む
20

汗かきたい人生

2023.01.02

1回目の訪問

サウナ室の入口が2つ
珍しい
1つは速攻水風呂に入るため、もう1つはシートを取るための入口

水風呂は浅い、温度良い感じ

コスパ良くて新年一発目のサウナ
最高でした!!

続きを読む
2

汗かきたい人生

2022.12.28

1回目の訪問

テレビ大きい
湿度低め
きれい
人少なかった

続きを読む
2

汗かきたい人生

2022.11.21

1回目の訪問

高山桜庵

[ 岐阜県 ]

共立メンテナンスのホテルは素晴らしい
もっと株買っておけば良かった…

コンパクトで無駄のない感じが好き

夜の外気浴気持ち良かった

貸切の露天風呂も良い

続きを読む
3

汗かきたい人生

2022.11.20

1回目の訪問

人少なくて良かった
2階と8階に浴場あって、サウナがあるのは2階
サウナあって、水風呂あるだけでありがたい

一人でサウナ室、一人で水風呂だったらちょうどいいサイズ

温度は80℃、19℃くらい?

2階には露天風呂ないと思ってたけど、露天風呂の縁に座って外気浴、椅子ない…

浴室に一人の時間30分くらいあってゆっくりできたので最高でした!
みんな8階の露天風呂に行ってるのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
8

汗かきたい人生

2022.11.06

1回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

めっちゃ人多い
リニューアル楽しみ
外気浴最高

続きを読む
10

汗かきたい人生

2022.11.04

1回目の訪問

サウナ室広く、天井高い
広いのに上の方の4人しか座れないところ、混みがち
入口付近だと、一気に温度下がってしまうから注意
ゆっくりテレビ見れるサウナって感じ

椅子もたくさんあってゆっくりできました!

続きを読む
12

汗かきたい人生

2022.10.09

2回目の訪問

3年ぶりの訪問!
めっちゃ良かった記憶あったので来てみたらパワーアップしてた

前は特徴ない低温サウナだった気がするけど
ヴィヒタあって、暗くて、
オートロウリュ熱すぎの最高サウナになってた

オートロウリュは今までで1番暑かった
あれは耐えるとかいうレベルではない
より道の湯と同じやつだと思うけど、
より道の湯の広いサウナ室でも熱いのに
狭いサウナ室でこれはやばい

1段目でタオル巻いてれば耐えれたけど、扉行くまでに死にそうになる

2段目は無理

あと、4分からオートロウリュ始まるので早めに入るの注意

前来たときは120度のサウナ、サウナ室前のお風呂でのかけ湯、からの水風呂だけで満足してたのにオートロウリュも追加されてて…

また行きたい

続きを読む
28

汗かきたい人生

2022.10.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

汗かきたい人生

2022.09.19

1回目の訪問

札幌サウナ旅 3日目
ガーデンズキャビン

カプセルホテルと思ってたら
ベッド1個だけある個室部屋
綺麗な施設で快適に過ごせました

サウナはテレビなしで暗め
ロウリュ出来て、湿度高め
水風呂は蛇口ひねるタイプ、珍しい
蛇口ひねっても水がすぐ外に出ていく気がするけど…
人も制限してるっぽかったし、ゆっくりできました

ガーデンズキャビン関係ないけど
昼:スープカレー 30分待ち
夜:寿司 1時間待ち
札幌疲れた

続きを読む
7

汗かきたい人生

2022.09.18

1回目の訪問

札幌サウナ旅 2日目
ニコーリフレ

2時間置きくらいにあるアウフグース
チェックインしてから24時間入られる最高施設

アウフグースは朝も入れて4回受けたけど、
ちょうど定員の30名くらいで受けたくても入れない人いない感じ
三連休中日でこれなら普段は大丈夫だろう

時間前にはみんな一列に並んで、人数も分かるからアウフグース受けれるって安心できる
10分前くらいからサウナ室で待たなくていいし、全施設取り入れて欲しい

アウフグース終わると水すぐ飲めるように準備してくれてるし、これも全施設取り入れて欲しい(笑)

ニコーリフレ関係ないけど、
昼:海鮮丼 30分待ち
夜:ジンギスカン 1時間半待ち
深夜:ラーメン 1時間待ち

札幌恐ろしい

外出せず、ニコーリフレで一日過ごすのが一番かも

続きを読む
9

汗かきたい人生

2022.09.17

1回目の訪問

札幌サウナ旅 一日目
湯香郷

本当はカプセルホテルに泊まりたかったけど
空いてなかったのでジャスマックプラザホテルへ
立地も良くて高級感あるホテル

大浴場広い
サウナ室も広い
水風呂も広い
外気浴もできるし  札幌あまりない?
普通にホテル泊まろうと思ってのサウナだったら完璧!!
サウナ目的では行かないかな…

22時くらいに外でご飯食べようとしたけど、有名店はどこも行列…札幌ナメてた…

朝風呂で低温サウナ入ろうと思ってたのに、気づいたら9時過ぎてて入れず

いい施設だったけど、満喫できず(泣)
ツイてない一日目でした

続きを読む
4

汗かきたい人生

2022.09.03

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

3年ぶり?のしきじ

1時間待ちだったけど、やっぱり水風呂気持ちいい!全然待てる

次は待つ前提で行きます!!

続きを読む
18