せせらぎ温泉
温浴施設 - 青森県 弘前市
温浴施設 - 青森県 弘前市
秒の男は前日にこう思っていた。
久し振りの平日休みは天気が良いのでカブでお出掛け!
よし!沼しげコースリベンジやぁー!
織しげさんのインスタで「明日は臨時休業」のお知らせ…。
また振られた。
秒の男は気を取り直した。
よし!久々のふるセンさんに突撃じゃー!
そういえば工事中だった。
秒の男は挫けなかった。
青森まで行って長生湯さんの秒ステッカーを見に行くぞぉ!
寝坊。
目覚めたら昼前…。
しかもクソ暑い…最悪の目覚めである。
秒の男は折れた。
遠出は諦めた、近くのせせらぎさんに行こう。
サ室のベンチ修繕後初めてのせせらぎさん。
入念にボディシェービングをしてたらあっという間に30分経過。
湯に浸かる前にのぼせかけている。
夏前に夏バテを感じる。虚弱体質もここまでくれば大したものである。
サウナ前に長めに水風呂に浸かってクールダウン。
いざ、リフレッシュされたサ室へ!
まだ全然木のいい香りがする。
マット持参者も多い。
これがどの時間帯でも継続されれば、以前のようにすぐにボロボロにはならないだろう。
ジサマが一人入ってきた。
手にはマットを持っている。
素晴らしい。ご高齢の方にもマット持参が定着してきたのだと感じる。
しかし、座る前に座面にタオルを激絞り。
マット持参の意味よ…。
そんなこんなで滝汗。
水風呂でシャキッと締めて外気浴。
毎回思うがやはり背もたれのある椅子が欲しい…。
買う度に巨漢が破壊していくという話を聞いているので仕方無いと思いつつも、唯一のウィークポイントなんだよなぁ…。
でもととのった💫
今度こそ遠出しよう。
私もどんなジサマになるのかなぁ…なんて考えちゃいます。若い子に怒られないようにしないとなぁ〜(笑)。
無性に食べたくなるのはもはや青森県民のDNAレベルで刻み込まれているのかもしれません(笑)。冷やし中華も好きですが、ざる中華の方が毎日でも食べられます😁
鍵までかわいい🌱
サンクスモニカ✨お気に入りキーホルです♥
遠出しようと思ってるうちに時は流れ、結局は近場のサウナへ。それでも満足できちゃうってのはサウナあるあるですよね。ザル中華3すすりくらいでいけそう!
サンクスモニカ✨あるあるがありありすぎてもう…(笑)。夜になって浪岡のうの食堂のざる中華も食べたくなってきました🤤
意外に沼しげコースのハードルが高そうですね😅
サンクスモニカ✨何でだかこういうタイミングになるんですよね(笑)。
そばでも中華でもざる系は足りません!
サンクスモニカ✨ナンボでも食えちゃいますからねぇ…。そして限界を超えてたことに食べ終わってから気付くやつ🤣
じさままさかのマットからのしぼり…やってくれますね
サンクスモニカ✨絞ることが頭と身体に刻み込まれているんだなと思いました。習慣というのはなかなか…ですよね(笑)。
実は父の今日はしごやすみで朝織しげ行ったら…津軽地方の中華ザルって、全国的な「冷やし中華始めました〜」みたいな季節感有りますね〜😁しかし、今日は暑かった🥵
サンクスモニカ✨織しげさんの休み情報はピンポイントで私の予定と当たるんですよね不思議と(笑)。だからこそ食べた時の感激にブーストがかかっちゃうのかもしれません(笑)。今日はざる中一択でした💦マジで暑いのキライ😭
サンクスモニカ✨
タオル絞るのクセになってるんだすなジサマ👴 でも持参者増えたのスバラシイ!
サンクスモニカ✨長年やって来たんでしょうから簡単にパキッとは変えられないでしょうね(笑)。それでもマット持参者が増えたのは非常に喜ばしいことです😊意識の部分に波及効果が向けばもうワンステップ上がりそうです!
👍
サンクスモニカ✨👍
夏日にざる中華は良いですね🧖♀️
サンクスモニカ✨ざる中華最強です😎
サンクスモニカ✨市販の中華麺があればあとは麺つゆだけなのでおうちでもできますよ😊ハマると思います!
私も休み計画通り行動したいタチなんですけど流れに任せた行動もまた良きですね!
サンクスモニカ✨計画している時は最高に楽しみなんですけど、当日に寝坊した挙句に面倒くさくなって…ということが多いんですよね私(笑)。
背もたれないと どう、ととのったらいいのか わからなくなる🙃
サンクスモニカ✨スペースは十分あるのでリクライニング2脚にステンレスの椅子(巨漢対策)2脚くらい斜めに並べれば入ると思うんですけどねぇ(贅沢)。
巨漢対策😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら