新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
サウナ熱が絶好調に右肩上がりな私、華金ということでこれはサウナに行くっきゃないと思い、19時に仕事が終わった瞬間にダッシュで退勤。
本当は職場近くのサウナでも良かったんだけど、折角サウナ道に片足突っ込んだことだし、ちょっと足を延ばして新宿のこちらのスーパー銭湯へ。
まず外観に驚いたのはとにかくでかい!!
地上4階と地下2階の計6階ということで、縦に大きいのはもちろん、温泉や食事処、休憩スペースも充実していることもあり、横にも大きいのが魅力的。
早速受付を済ませると館内着に着替えるようアナウンスが。
宿泊施設ではないけど、客が100%くつろげるようなサービスが充実しているのにホスピタリティを感じる。
いざ2階の温泉フロアに入ると、流石はスーパー銭湯、まずもってお風呂の種類が豊富なのがもう好奇心をそそられる。
一通りのお風呂を楽しんだのち、いざ96℃のサウナへ。大画面のテレビを観ながら10分ほど体を温めた後に、1分半ほど水風呂でしっかり体を冷やし、7分ほど整う。
これを今回は4セット行い、各セットとろけるような最高の気分を味わえた。
入浴後は地下一階の食事処で牛カルビ丼を注文。
22時以降に食べるヘビーな丼もののご飯は、サウナ後という状態も相まって格別。
10月最後、ハロウィンの華金は最高のサウナ日和となりました。
サウナ 10分×4
水風呂 1分半×4
休憩 8分×4
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら