絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kanz

2024.08.18

2回目の訪問

サウナ飯

朝ンポからの朝ウナ

1set
朝飯、お腹いっぱい

朝食ブッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
27

kanz

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

北海道家族旅行

omo小樽からのomo旭川

オートロウリュが心地よいが水風呂ぬるめ、外気浴無しが残念でした。

施設はすごいので家族は喜び🤩

ひつじ家の生ラム美味い🐏

旭川成吉思汗ひつじ家

プレミアム生ラム

柔らかくて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
21

kanz

2024.08.11

2回目の訪問

代々木公園朝ラン
からの
明治神宮ウォーク
からの
朝ウナ

仕上げは
#ととのいチロル

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
25

kanz

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

ケツメイシライブのため宿泊

ケツメ
ビール
サウナ
自分の好きなこと三昧でととのう

オートロウリュのアロマがマウンテンハーブとかでみんなむせる(蒸せる)w

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
12

kanz

2024.08.02

14回目の訪問

野球観戦からのサウナ

楽天のホームゲームが東京ドームでありチケットもらったので観戦してきました。
ソフトバンクとの対決
結果は0-7敗戦。

そんな感じでホテル到着は男女入替後の22:30
男性タイムになるのを待ってから入浴。
完ソロでした

サウナ 10分

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
38

kanz

2024.07.31

15回目の訪問

サウナ飯

7月最終日の、サウナ
1set 12分

入ったのが21:00過ぎなので入替タイムが気になってととのわず!

100時間カレー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
3

kanz

2024.07.30

13回目の訪問

サウナ飯

今夜も出張サウナ

お清め
下茹で
水通し
からのサウナ1set
サウナ 12分
水風呂 2分
シャワー休憩

水風呂のオーバーフローが心地よい
気持ち水風呂温度上がってるかな!?

100時間カレー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
19

kanz

2024.07.25

5回目の訪問

サウナ飯

ファミリーサウナ

妻、息子と豪雨の中夕飯がてらサウナへご。

夜飯は麻婆豆腐定食、山椒効いててピリッと爽やかで美味しい!
ご飯、おかわり、自由だけど1杯でお腹いっぱい。

いざ、入浴!
お清め
下茹で 炭酸風呂10分
水通し
サウナ 10分 2set
水風呂
外気浴
寝転び大岩の上でととのう。
雨の霧と時折吹く風に癒された

麻婆豆腐定食

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
16

kanz

2024.07.18

12回目の訪問

サウナ飯

本日、出張最終夜

ホテル着からのいつものルーティン

100時間カレーと味噌汁の夕飯を食べ部屋に戻る
今夜はいつもより宿泊客多めか??席が埋まってた。

20:30
風呂場へ
お清め
下茹で
水通し
休憩
サウナ 12分
水風呂
水シャワーしながら休憩
終了

部屋でYouTube観ながらグダグダ
そのまま寝落ちするはずw

では良い夜を

100時間カレー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
20

kanz

2024.07.17

11回目の訪問

サウナ飯

夏は火照ってるのか1setが限界😵

10分

100時間カレー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
2

kanz

2024.07.16

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分
水風呂:1分
休憩:5分

一言:完ソロ。
下段で足を伸ばしながらリラックスできた。
上段はカラカラアチアチだけど下段が丁度良い。

カレーライス

100時間煮込んだカレーは甘め

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
17

kanz

2024.06.27

3回目の訪問

朝ランからの朝ウナ
1set
朝のセッティングは夜より温度低めでより湿度を感じる好みの感じ。

15分
セルフロウリュ無しでじっくり蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
39

kanz

2024.06.26

2回目の訪問

サウナ飯

風呂の日サウナ

大浴場無いけど。

本日は3set
10分✖︎3
セルフロウリュで蒸し蒸しアチアチ( ̄▽ ̄;)

札幌らーめん 輝風 すすきの店

濃厚味噌ラーメン

ポタージュ系で美味い 週末健診に響くだろうなw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

kanz

2024.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

札幌出張
梅雨の無い北海道らしく空っとして過ごしやすいが肌寒い。

金富士で軽めに食べてからホテルに戻りサウナへご!

2set
サウナ
12分-10分
それぞれソロになったタイミングでセルフロウリュ敢行
ジューという音とともに水蒸気が降りてくる。
じっくり蒸されて大量の発汗

水シャワーを浴びてる最中は生き返る。
外気で心拍を落ち着かせながら札幌の風を浴びる

ととのったーー!

金富士

レバー、ガツ

瓶ビール 揚げ レバー、ガツ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

kanz

2024.06.14

4回目の訪問

2日連続ファミリーサウナ

今夜は自宅で夜ご飯食べてからのお風呂へ。
ドアtoドアで10分弱
近いって便利
そして平日は空いてるー!

まずはお清め
炭酸風呂で10分下茹で
水通し
でいよいよサウナへ。

3set
8分-10分-15分とビルドアップ
じんわり粒汗出るまで蒸される。
2set目にはあまみが出現!

水風呂はホントに17度w

外気浴はお気に入りの、寝転びととのい大岩は1set目のみ
2set.3set目は大ベンチで寝転び外気浴
風が心地よい

何気に90分ガッチリ楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
11

kanz

2024.06.13

5回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

久々の極楽湯

在宅ワークからのサ活
岩沼の亀塚温泉へ向かったが定休で極楽湯へ。

お腹空いたので入浴前にご飯
野菜炒め定食を食べる

お清め
下茹でを サ道 で電気風呂進めてたな。
と思い入ると刺激強すぎて秒殺w

サウナ 10分 2set
女子バレーをテレビ観戦しながら。
水風呂 ナノ水が冷っとして17度以下だと思う

休日は混んでいるイメージだが平日は空いていて快適でした。

野菜炒め定食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
15

kanz

2024.05.30

2回目の訪問

朝ランから朝ウナ
広島観光ラン
都道府県駅伝のコースをなぞりながら走る

良い汗かいて
お風呂へ

お清
水通し
から
サウナ2set
1set目にロウリュにあたる
アチアチに蒸され水風呂へ
ととのい椅子に座るり目を瞑る
久々に大変よくととのいました

やっぱ外気浴欲しいなー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
31

kanz

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

お酒飲んだので夜は軽め1set
ロウリュに出会えず。

程よい湿度が心地よく。
ガッチリ汗かいた。

水風呂も公式で潜水が認められているのでドボン!
冷んやり目の水風呂でピリッと引き締まる

シリカ水、イオンウォーター飲み放題が嬉しい😃

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
18

kanz

2024.05.29

2回目の訪問

朝ランからの朝ウナ
1set
長崎前回来たのは15年前くらいで駅前はガラリと変わってた。

グラバー園、オランダ坂、孔子廟、出島あたりを観光ラン。

サウナのテレビ、日テレで珍しいなと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
32

kanz

2024.05.28

1回目の訪問

5月初?
#出張サウナ

超軟水風呂、肌に刺さる感じなくリラックス出来た。
サウナ、水風呂も同線サイコー。
やっぱ外気浴したいよね。

10分 1set
でキツい。
やっぱ久々だと続きませんね。

写真はホテル前の屋台。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
13