谷地頭温泉
銭湯 - 北海道 函館市
銭湯 - 北海道 函館市
温泉・サウナが好きで、函館にいるのなら(旅行でも居住でも)、ぜひ一度は体験してほしい、昔からある温泉です。
内風呂は、低温・中温・高温。
面積が広く、席数が多い洗い場。
壁際の温水シャワー&冷水シャワー。
五稜郭をかたどった浴槽に、屋根が付いた露天風呂。
上段・下段でキャパが10~12人のドライサウナ。
そしてなんといっても、足の指がシビれるほどに冷たい水風呂が特徴です。
冬は外気浴の最中に、雪が降ってくることもしばしば。最近は「屋外で風を浴びるためにサウナに入っている」みたいなところもあるんですが、その身体に雪が触れ、ゆっくりと溶けていくのは、冬ならではの風情。露天風呂からあふれるお湯に足裏をひたせば、マイナス気温でも、割と長く外気浴を楽しめます。寒さに耐えられなくなったら、目の前の露天風呂へ。ゆっくり温まって、再びサウナに入る。
今日も素晴らしい時間を過ごせました。
サウナ:8分 9分 10分 11分
水風呂:40秒~1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
締め
サウナ:8分
水シャワー 20秒
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら