2019.03.17 登録
[ 東京都 ]
お久しぶりのラクーア!世間はクリスマスだと浮かれてますが、わたしにとってはただの金曜日。まだおさまらない仕事のごほうびでマッサージもつけました。
寒くなってきたので、外サウナ→水かけてそのまま外で休憩。
久しぶりのサウナで毛穴もきれいになった気がします
[ 東京都 ]
仕事を早く終わらせてラクーアのジェットコースターに乗ったあと、岩盤浴付きで入場。お誕生日ハガキで2人で割引価格。
連れが岩盤浴3分しか入れないと言っていたけど、結局お互いウトウトして1時間は入っておりました。途中お腹がぐーぐーなってやらかした部屋中に響きました…
[ 東京都 ]
土曜日夕方から入館。館内混雑しておりますと言われましたが、浴室内はそんなでもなく。コロナの影響なのか露天風呂が人気ですね。
サウナも満員になることはなく、しっかりじっくり汗をかけました。
誕生月特典で骨洗いマッサージをやりたかったが残念ながら予約でいっぱい。次回トライする。
喫煙所でマナーの悪い方々がいてもやっと。入口の注意書き読めないのかな
[ 東京都 ]
有給ラクーア!オープンと同時に入館。エレベーターは6人ずつしか乗せないようでエレベーター前でちょい待ち。受付も問診票があるからかちょい待ち。
夏休み最終日なのか中は平日にしてはまあまあな人入り。サウナも若い女の人が多くてビックリ。前はマダムしかいなかったのに最近は若い人増えましたね〜。
夕方くらいから外気浴が気持ちいい気候になりました。もう少し涼しくなれば最高だな〜
[ 東京都 ]
猛暑日リセット!連休の混雑を前にしてか、浴室内におしゃべり控えてねの注意書きがデカデカとかかげてありました。1人で通うにはとても嬉しい変化。
気温が高いからか、お風呂でしっかりあったまったからか、数分で汗だっくだくになりました。お風呂サウナマッサージを堪能して退散。いい連休が過ごせそう
[ 東京都 ]
土曜日の夕方から訪問。館内の混雑もなく、快適に過ごせました。
サウナでのお喋りもなく、遠くから聞こえるような浴室内の水音、セルフロウリュの音が心地よかった。夜は気温も高くなく、外の風にあたるには絶好のお天気でした。
サウナ頻度が下がると肩こりがひどくなる気がする。反省
[ 東京都 ]
ハナキンに飲みに行けないモヤモヤを吹き飛ばすためにはラクーア!と思い訪問。
22時閉館だと仕事終わりに行くのはちょっとタイトスケジュール。7月1日からは通常営業時間に戻るようでありがたい。
マッサージは諦めて、きっちりサウナ。サウナ内はどちらもそこそこな人入り。フィンランドサウナは勝手にアロマ水ジャバジャバかけて「あつい〜!!」って言いながらすぐ出てく若い女の子が多いイメージでしたが、今日は歴戦の猛者のお姉さま方ばかり。アロマ水をかけるときにしっかり声掛けするのがとても気持ちいい。もちろんお喋りなどはありませんでした。
サウナ後はずっと食べたかったブンボーフエ!この味!
営業時間がのびたら、今度はもっとゆっくりしに来たいな
[ 東京都 ]
ただいまラクーア!
コロナ感染防止対策が徹底していて安心して過ごせました。土曜日でも入館規制が効いているからかゆとりがあって快適。
雨だから露天エリアは人がまばらでした。セルフロウリュのサウナ貸切♡スタッフさんがこまめに換気をしているようでしたが、久々の湿度むっしむしでガッツリ汗かいて幸せでした。ふだん湿度が高いと不快なのにサウナだと気持ちいいのなんでだろう…
回数券は6月→10月末に日付スタンプ押し直してくれました
[ 東京都 ]
プロ野球ホーム開幕戦のために取った有給。残念ながら開幕延期となりチケットも払い戻しなのでその分ラクーアで贅沢しちゃえ!と思い訪問。
朝イチin!平日午前中は平和。今日はゆっくり出来るので岩盤浴メイン。マッサージも岩盤浴も爆睡。疲れてたのね。1日ダラダラ過ごせました。
[ 東京都 ]
お久しぶりラクーア。平日&コロナの影響か、いつもより空いている気が。いつも激混みで避けている露天の炭酸泉にもゆっくり浸かれました。久しぶりだったのでサウナ軽め、お風呂メイン!温泉とオイルマッサージで肌がもちもち。
そろそろ岩盤浴も行きたい。回数券買いました
[ 東京都 ]
コロナでいつ営業休止になっても後悔しないよう夕方から訪問。うるう年サウナ!土曜日の夕方は激混みのイメージでしたが入場もすんなり。夜ごはんを済ませたあとに浴室に戻りましたが、ガラガラでした。サウナで免疫力アップして感染症を乗り切ろう!!!
[ 東京都 ]
しばらくいけなくてモヤモヤしていたラクーアへ。手持ちの回数券は最後の1枚。
ずっと時間が合わずにできなかったマッサージもつけて体調回復!混み始めてきたところで早めに退散しました。
次の回数券割引はいつだろう…
[ 東京都 ]
池袋で用事を済ませてお初のロスコ。
ロッカーもお風呂も昭和感。昼過ぎなのにそれなりの賑わいでした。サウナはカラカラで木のいい匂い。
実はカラカラのサウナは初めてでした。ちょっと花粉症気味なのでおそらく鼻の粘膜がやられてるからなのか、鼻の奥が痛い。わたしは湿度高めのサウナの方が向いてるのかなと思いました。
[ 東京都 ]
昼前〜15時頃まで滞在。土曜日でも早めの時間の方が夜より空いてて快適。みなさんのお目当てはヒーリングバーデ?サウナも人が少なくてよき。
人生はじめてのあかすりをやってもらいました。モチモチお肌になるといいなあ
[ 東京都 ]
ゴルフコンペが中止で仮眠のあと、公式ホームページで入場規制の状況が見れたので、消えるまで待って夕方から訪問。情報ありがたいです!
お風呂であったまってからごはん、マッサージ、だらだら、サウナと欲まみれ!