あまみ特命担当大臣

2022.10.19

1回目の訪問

閉館されてはや5ヶ月のホームuguisuから移設された金剛サウナに入りたくてはじめてさらさの湯へ。

HPにもインスタにも男女どの曜日が金剛サウナか告知されておらず、スチーム側、塩サウナ側としか分からなかったので、電話でuguisuから移植された金剛サウナは何曜日に入れるか確認すると、女性の店員さんもよく分かってないようで今日はスチーム側が男性でロウリュサービスが10時半と18時半です。としか教えてくれず。
10時半間に合うかと、一か八かで行ってみるとギリ間に合いいざサ室へ。

ドキドキ。。。こ、金剛サウナちゃう!!!泣

てことで馴染みのないサウナを普通に楽しみ、露天にuguisuで使われていたであろう、ととのい椅子と緑のオットマンがあり懐かしくてそこでととのいました。水風呂が広くて深くて冷たくてよかった。

露天の温泉もシルク風呂もレベルが高く、スチームサウナも床全体が足湯になっており背中にもお湯が流れている珍しいスタイル。温度は低いながらも居心地がよく気に入った。

てことで、少なからず僕のように常連ではない金剛サウナ目当ての客もいると思うので、日替わり曜日の告知はしっかりやっていただけると助かります。
リベンジして今度こそ金剛サウナと再会したい。笑

忘れないよう自分用に
「金剛サウナは火木土」

あまみ特命担当大臣さんの蔵前温泉さらさのゆのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
6
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.19 14:35
1
uguisuさんのサウナってこちらに移植されたんですか?知りませんでした。ありがとうございます。あのアチアチサウナに入りに行ってみたいです。

コメントありがとうございます。そうなんです。7月くらいに移植されたようで、やっと行けたのですが男女入れ替え制のため今日は反対側でした。火木土に行ってみてください。笑 uguisuの解体作業が先週からついに始まってしまいました。復活を期待していたのですが残念です。
さらさのサ活投稿に貴重なご意見ありがとうございます。 HP等は修正できてませんが、サウナイキタイへの追記と館内入口に設置しているロウリュウスケジュールの所にアロマロウリュウサウナと金剛サウナの男女別利用可能曜日を記載したPOPを掲示させて頂きました。

支配人直々に迅速なご対応いただき恐縮です。わがまま言ってすみません。笑 思えばuguisuでもこうやってわがまま言うたびすぐに改善していただき、素晴らしいサウナ施設になっていったことを思い出しました。以前uguisuで2回ほど足立さんの熱波でととのいました。

また金剛サウナで足立さんの力強い熱波をうけられる日を楽しみにしています(^^)ありがとうございました。

金剛サウナはイベント時以外は基本的にオートロウリュウのみとなっておりますので、ご希望がございましたら受付で「足立を出せ」と仰って頂きますと出社してますと熱波出来ると思います!笑 気になる点等あれば、投稿お願いします🙇🏻‍♂️ 改善できるようにいたします🙇🏻‍♂️
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!