温泉みちのく
銭湯 - 青森県 八戸市
銭湯 - 青森県 八戸市
サウナ(上段10〜8分)+水風呂+休憩を2セット。
八戸近辺サウナ探訪1件目。男は左。
GW前に遠征。
サ室、マイルド。輻射良。ストーブはデカい配管型。初見!
厚手のスポンジがサウナマットみたく床と座面に敷かれてる。
黒壁から歴史を感じるサ室。
水風呂は2つ。どちらも温泉でマイルド。
成分表によれば、サ室横の水は単純泉でかけ流し。
寝湯水は塩化物泉らしいが、壁には単純泉と書かれており、どちらかは不明(-_-;)
休憩場所は、ぬる水寝湯にそのまま漬かってるか、温泉浴槽の脇の一段階段がベンチ状態。
温泉は2本あり。
単純泉で低張性弱アルカリ性低温泉。炭酸イオン5.1mg。源泉温27.6℃。
ナトリウムー塩化物泉で低張性弱アルカリ性高温泉。炭酸水素イオン154.6mg。
マイルド系温泉サウナーは来るべき施設。
遠征初っ端から当たり。
磨呂評3.5つ星(´(ェ)`)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら