2025.10.17 登録
[ 埼玉県 ]
11/4の分のサ活です。
セルフロウリュイベントがあるということで、初SKCでした。
この施設が埼玉NO.1な理由がよく分かりました。お客さんも気さくだし、スタッフの方もお客さんをよく理解していることが伝わってきました。SSKさんに今日初SKCなんです〜ということを伝えたら2度目の湯上りまでロウリュについて気配りしてもらったり、おすすめの位置を教えてもらったり、とても居心地が良かったです。
先行入館の際、常連さんとお話する機会があったのですが、中には小山市からや外房の方から毎週通ってるお客さんもいてびっくり。自分が学生じゃなくてもっとお金に余裕があれば毎週通いたくなる、そんな施設でした。
いつかロウリュ通しで受けたい❕

男
[ 埼玉県 ]
本日はハロウィン🌚👻🎃🕸🕷
生憎の雨でしたが、あまみのあちゃんのアウフもあるとの事だったので19:05inしました。
更衣室や休憩スペース含め、手作りの飾りがたくさんあってかわいい〜♥︎︎∗︎*゚
照明の殆どが落ちていて薄暗い雰囲気の中叫び声やチェンソーのエンジンの音など…ハロウィンの雰囲気が存分に出ていました。
サ室も照明は落ちていてテレビも消えていました。そうなってくると囁き声もよく聞こえて…まあ黙浴サウナではないので仕方ないね。
8分▶︎1分▶️8分で1セット目をこなし、
2セットは10分▶︎1分▶︎15分。この時点で良くととのえてる。人が少ないのもあって寝転がりスペースが空いていたのがラッキー🍀
20時からのあまみのあちゃんのアウフに参加🔥
待機BGMはハロウィン・ナイト。アロマはローズマリーとレモンと…最後のは聞き取れなかった😭
曲は①Happy Halloween②Halloween ジャパネスク③トリック・オア・ドリーム…ハロウィンの選曲よし👍
サンホラの時カボチャを投げてもらった人が風多め、との事でしたがまさかのストーブの下に落下⤵︎ ︎結局アウフ終わるまで取れませんでしたꉂ🤭
合間合間で水鉄砲を参加者に撃っていくスタイル🔫、思わずぐえーって声が出ました笑
あまみちゃんのアウフは初めての参加でしたが熱気の上がり具合が緩やかだったのでとても入りやすかったです。また来ようかナー。
最後に休憩スペースで風をもらって上がり。退館時間は20:38…かなり危なかった💦
ハロウィン限定で休憩スペースにてコーンポタージュがありました。冬は常設して欲しい❕暖まりたいでーす。
そうそう、11月からフェイスタオル有料になるらしいです。情報更新しておきますね✨
11月はアウフ全部無料との事なのでまた来ます👋

男
[ 埼玉県 ]
今日はどこ行こうかな、と考えを巡らせていたところ、ちょうど和さんが2周年イベントをしているとの事なので、初めて和さんを伺いました。
料金は後払い式、タオルセットは無料という案内を聞いてから入館。うーむ予習不足…((φ(・д・。)ホォホォ
お風呂は大風呂と割と大きめなつぼ湯。5分ほど前茹でしてから雛壇サウナへGo!
まず雛壇サウナは最上段の人気ぶりがすごい。空いたところがちょうど温度計の隣だったから温度みたけど105℃。1セット目は8分▶︎1分▶︎5分で軽めに仕上げてから周年アウフグースに挑戦🔥
2セット目は逆に最上段以外ギチギチ。何も考えずに最上段を陣取り、心臓を捧げよ!を聴きながら待機。
20時になって赤いタオル片手にアウフグーススタート!1曲目は「Happiness」。うちわだけだと思ったら草加顔負けのブロワーも。曲とサ室の温度が急上昇⬆️
2曲目は「怪獣の花唄」。途中でちょいときつくなり1段down。3曲目の「イケナイ太陽」直前で降参🏳️
なるほど、全てを満喫したいからみんな下段にいたのね…。
上がったら人生初のシングル水風呂。いつもは1~2分いられる水風呂もこれには30秒で出てしまった。でも癖になる〜ꉂ🤣
微かに聞こえる「できっこないをやらなくちゃ」を聞きながら休憩タイム。ここは茶色のインフィニティチェアが多めなんだけどパッと見ただの椅子。思いっきり後ろに体重を乗せるか、前方の椅子の足にの下に人間の足(説明が難しい…)を入れて上に足を上げるとかなりやりやすかった。
3セット目はセルフロウリュサウナへ。温度は85℃くらいで長居がしやすかった。途中セルフロウリュをしながら12分後退室。なんの匂いだったんだろう、フルーツ系ではなかったけどいい匂いだったナー。
4セット目は檜サウナへ。体は「もういいよー」と言っていたけどせっかくだから入室。温度は80℃くらい。10分入って退室。こっちは檜のいい匂いがしたナー。
4セット終えて上がり。ここ化粧水と乳液、ヘアスプレーまであるのがいい!
記念日なのでなんとビールが100円!飲みたいナーと思いつつちゃっかり精算してしまい、中のメシが食べられない羽目に。頂くものはきちんと頂いてから精算しましょう😭
色々と初訪問だったため、失敗が多い日に。でも一つ言える、ここのサウナはバチくそととのえる!なんと初めて「あまみ」が発現したのだ!そうか、二の腕はあまみを見つけるためにあったのか…❕
初めての訪問でおこがましいですが、2周年おめでとうございます🎉🎉🎉次こそご飯食べて帰るぞ🔥

男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット(21:30~熱波by後藤さん)
一言:サウナーさん、うたたねですようたたね❕
むかし、ここの改装前の外観は北斗星でとてもお風呂屋さんには見えませんでした(母親に「お風呂屋さんだよ」と教えられても湯船を売っているものだと勘違いしてました🛁)。
あれから10数年、遂に来ちゃいました、例のお風呂屋さん🤣どうせならフェアやっている日がいいといういつもの欲張りが発動して水風呂キンキンの金曜日、20時18分入店♨
洗体の後はドライサウナへGo❕1セット目では人はまばらだったので寝そべって全身汗びっしょりに。サウナの隣に水風呂があるのもGood👍
2、3セットはサウナコタへ。そして初めてのセルフロウリュ。上手くやるには桶側の隙間じゃなくて階段側の隙間からチョロチョロやるのがいいみたい。フルで堪能するならアロマオイル購入すべし((φ(・д・。)ホォホォ
そして21時30分の熱波へ。担当はスタッフの後藤さん。アウフギーサーでないから団扇で頑張って扇ぐスタイルでした。
オイルは①グレープフルーツ②はちみつレモン③インディアンサマー(小春日和)。小春日和繋がりで百恵ちゃんが出てくるなんてなかなかのおじサマだね、アンタ…
15分近い時間だったけど途中で休憩があったからそこまで苦しくもなく、楽しい時間を過ごせました🙂僕から始まった手を挙げて全身で風を感じるスタイルが伝播したのも面白い🤣
さて、肝心の水風呂でしたが温度計をみたら17℃くらい。んーー??これでもいつもよりマイナス3度設定??これじゃ別に月金にこだわらなくてもいいな。
90分という時間をちょい超えて21時58分退店す。それでも延長料金は無し。やったぜ。
最近発売した物語シリーズの最新刊を買うため、うたたねでは食べすに帰りました。本屋から帰る途中のうまいラーメン屋の屋台をサ飯とする❕

[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット(18時30分アウフ)
一言:ほんとは行くつもり無かったんですよ、ほんとに。だってサウナハットはおろか、タオルさえ持ってなかったんですもの。だけども大学でずっと勉強してるとストレスが溜まるわ溜まる。頭でなく、体がサウナを求めていたため、我慢できずに入店🧖♀️
ギリギリ18時30分のアウフに間に合い、今度はなんと最上段へ。なんとなくサウナに慣れてきたのもあって余裕😮´-
その後もどんどんセットを重ねていき、気づけば2時間ほど浴場にいたのはびっくり👀
ドクドク流れる血流を全身で感じ、浮遊感を味わった。これがととのうか、と再発見。
ご飯は食べずにさっさと帰りました🏠
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット(内1回なみきんぐ👑アウフ)
一言:サウナーさん❕横綱ですよ横綱❕
実は私、乗り換えが川越なので、川越でサウナ行ければいいなーと思っていたところ、この店舗をGoogleMAPで発見🔎
どうせならイベントがある日がいいとの事で小テスト終わりの月曜に入店🧖♀️そして気になっていた蒼サウナハットを購入して更衣室へ🎩
更衣室に入ってみるともう大声で「掛け湯!掛け湯!ぐるぐるぐるぐる」の声が。どうやら19時のアウフが始まっていたらしく、ワクワクしながら洗体。
洗体終わりと同時にサ室が空いたので早速1セット目。なるほど、今までは頭フルオープンで入っていたから辛いのであってこうやってサウナハットで防御すればなかなか辛くない、サウナにも入り方のコツがあったのか。
ちなみにこの日のテレビは有吉ゼミでちゃんこ鍋特集。なんという偶然…❕
10分後に目玉の潜水可水風呂🚰
ぷかぷか浮かぶのが気持ちよくて毎回水風呂に誰よりも長く浸かってしまった。
休憩スペースはドリンク飲み放題でととのい椅子も十分。空調が効いているのか、5分もしたら室内なのに寒気が🥶
そんなこんなで2セット目も終わり、いよいよなみきんぐ👑アウフへ。「掛け湯!掛け湯!」のコーレスもやりながら3曲目でサ室は温度MAXへ。気持ち良く上がった後はちゃんこ鍋を頂きました🍲
後ろではなみきんぐとファンが5人ほど一緒になってご飯を食べていた。どうやらアイドル時代からのファンもいらっしゃったらしい。すごいわね
ご飯も食べるならセットコースがお得なのでおすすめです。ちゃんこも完食して 堂々退場す

[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット(ドライサウナ×2.スチームサウナ×1)
一言:前々から行ったことのある温泉。サウナ目当てで行くのは初めて。
今まで露天風呂にある椅子はのぼせた人のため用だと思ってたけど、実は温冷交代浴をした人のための休憩スペースと理解📖
ドライサウナで18時30分からのアウフグースにちょうど間に合い、人生初のアウフグース体験。3段目だったけどかなり暑く、汗まみれになった💦
だけどここのととのい椅子、スペースもちょい狭と合ってわりかし少ないのが玉に瑕。フルフラットチェアに至ってははふたつしかない。
入浴後にロウリュラーメンを頂いて堂々退場す

[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:卒研発表後の暇な週末にリロアンドスティッチ見た後の人生初サウナ。まだこのときはこのサイトのことも知らなかった。正直視界がグルグルするのがととのいだと思ってた。
岩盤浴も言ってかなりデトックス出来た😌
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。