2025.10.11 登録
[ 岐阜県 ]
サウナスタンプラリーのために恵みの湯へ。何度も来てるので勝手知ったる利用しやすいサウナです。今日のサウナはたしかゼラニウムで良い香りでした〜。
外気浴もだんだん寒くなってきて、ととのうのに集中できなくなってくるなあ。

[ 岐阜県 ]
じゃらんの期間限定ポイントが1000ポイント付与されていたので、温泉チャンスということで初の美人の湯。
郡上白鳥のほうは行ったことありましたが、そこと比べるとやっぱりしょぼいけど、悪くもないです。 ととのいスペースがもっと欲しいかな。サウナにマットも欲しいかな。水風呂もちょっとせまいかな。
でも疲れていたのでゆっくり長湯して癒されました。

男
[ 岐阜県 ]
何度か訪れたゆせんの里ですが、ここは温泉とサウナが本当に良い。泉質の良さと圧倒的な成分の濃さ、サウナは特筆するほどでもないけどほどほどに暑く、一番良いのが外気浴のチェアにシャワーがあること。シャワーですすいでから心置きなく座れるのが最高。
初めて岩盤浴の方も利用しましたが、こちらは値段が2,500円とはねあがるのでコスパはいまいち。ハンジュンマクは他であまり体験できないので一度は経験してみてもいいかも。
卓球、ビリヤード、筋トレなどもできるのは良かったです。

男
[ 岐阜県 ]
久しぶりのアクアリゾート岐阜ふじの湯。こんなによかったっけ?てくらいサウナが良かった。
ハッカのような良い匂いと、まあまあな暑さ、外にはちゃんとリクライニングできるチェアが3脚ありました。
18時からアウフグースやってましたが、タイミングが合わず行けなかったのは残念。音楽がのりのりで聞こえてきました。
お風呂は打たせ湯の勢いが強くて、肩や首にあてるとめちゃくちゃ気持ち良いです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。