2025.10.07 登録
[ 秋田県 ]
一棟貸切プライベートサウナ入り放題プランを予約。
こちらのサウナは蔵を改造した施設ですが、昔ながらの雰囲気を残しつつも宿泊施設としての設備もしっかりとしていて非常に良いと感じました。
サ室の温度は85℃程度で、セルフロウリュ+ウォーリュでいい感じの湿度に。
水風呂は味噌樽に水を張る方式ですが、スタッフさんが用意してくれた水風呂が最適温度でした。(多分16℃くらい)
外気温もそこまで寒くなく、インフィニティチェアで外気浴を楽しめました。
サ室に持ち込み可能なBluetoothスピーカーの貸し出しや、各種アメニティも充実していて大満足でした。
共用
男
男
[ 岩手県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
18時IN
以前に日帰り入浴したことはあったが、サウナは初めて
サ室 入った瞬間は物足りなさ感じたが、セルフロウリュでアチアチ💦
水風呂 水温計無かったけど体感16℃くらい?結構冷えてて満足😙
外気浴 景色はサイコウ 椅子がもう少し多いといいかも
湯めぐり手形の割引で500円なのもコスパ良し
また来よう👍
男
[ 岩手県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
少し晴れ間の見えた10時頃にin
シルク湯でしっかり温まりサ室へ突入
1セット目から滝汗でした💦
外気浴はそこまで寒くなく、時折吹く風が心地よい☺️
サ室のTVでWS見れなかったのが残念でしたが、上がった直後にドジャースの勝利が確定👍
明日はTVやるかなぁ?

男
[ 岩手県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
本日は奇数日なので3F日高見の湯
サ室は満室になるタイミングもあり平日にしては人多め
前回は冷たいと思った16℃の水風呂もだいぶ慣れてきた感じ
紅葉が進んできていて渓流沿いの外気浴はいい雰囲気でした🍁
男
男
男
男
[ 岩手県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
日曜のお昼で結構な客入りでしたが、サウナは比較的空いていました。
サ室は結構ドライな感じ。
水風呂は20℃くらいだと思います。初心者にはちょうどいい温度でした。
露天に椅子があれば最高ですね。
紅葉シーズンにまた来たいと思います。

男
[ 岩手県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
途中で電気風呂を挟んでの4セット。
天気も良くて外気浴がサイコウ。
サ室では皆さんドジャース戦に釘付け。
TV有りのサ室もいいですね😊
[ 岩手県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
リニューアルしてから初めての来館
本日は洞窟サウナでした。
ロウリュでアチアチになった後は水風呂と外気浴。
渓流が見える露天の外気浴でしっかり整いました😋
男
[ 岩手県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言
SPA銭湯ゆっこ盛岡初来訪
連休初日でしたがそこまで混んでなくてゆっくりできました。
サウナの後はオロポと王将餃子🥟
充実した休日になりました♨️

男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。