狛江湯
銭湯 - 東京都 狛江市
銭湯 - 東京都 狛江市
朝湯寄ってから小田急に乗ってお出かけ…
と思っていたけれど目が覚めてからウダウダしてしまい、結局朝湯チャンスをスルー。
どこかで昼湯ができないかなーって小田急なら狛江行けるじゃん!
ということで開店後間もない狛江湯へ。
黄金湯に似た雰囲気もありつつ、タイルの色がコンクリートのグレーに合っている。
そしてイスや洗面器、タオルの黄色が良い差し色。
…サッシのシルバーも全体に溶け込んでいた。
陽射しも入って明るくてキレイな浴室でした。
ピクセル画みたいなタイルを割って使った絵や文字が印象的。
身体を洗ってジェットで温め、水通ししてサ室へイン。
深めで冷たい水風呂。
オートロウリュ直後だったからか熱く感じる。
サウナ:9分 × 2、9分+水風呂1分+9分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一段の奥行きがあって一人当たりの幅も広め。
なので胡座かいても大丈夫なサイズ感。
オートロウリュのタイミングが掴めてなかったけれど、ポタポタ水滴がストーンに落ちてて常に熱いサ室でした。
休憩は浴室内にスペースが確保されてイスが置かれていて初めて見るグレーのイス。
座面が少し高めに感じましたが、しっかり寝落ち。。
…気持ち良かった。。
3セット目はシーソーしてオートロウリュを体感。
その後は交代浴してから炭酸泉でまったり。
最後にしっかり水風呂に浸かっておしまい。
出ると結構待ちの人が増えていたのでちょうど良かった。
窓周りやオープンスペースでクラフトビールを2杯いただきながら外回りを観察。
とても素敵な銭湯でした。
外のスペースがすごく良かったな。。
つづく
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら