交通心理学

2020.12.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:13分 × 3
合計:3セット

前日、このままサ活しても体調がさらに悪くなってはと思い、回数券だけ購入して帰宅。後ろ髪を引かれる思いで、仕切り直し。

娘を早風呂に入れるついでに予め家風呂で体を洗っておいたのが良かったのか、1回目からしっかり汗をかいた。

かかり湯代わりのシャワーや水風呂までの導線がまた良い。
水風呂の水深が深く、肩まで羽衣が出来る。色々良き良き。

露天風呂併設のととのいスペースの椅子も、去る前にかけ湯を、皆行っていた。気持ちが良いですね。

水風呂をプール代わりにしている、中高生が2名程いたことだけ、やや残念だったが、こちらが黙って入湯すれば、自分達の状況は察したみたいで安心。

しっかり週末に体リセットか出来た気がします。ありがとうございました。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!