交通心理学

2024.03.14

4回目の訪問

サウナ飯

2時間回数券初回利用

月曜Rooftop 木曜MONSTERが板についてきた。
2時間なら余裕たっぷりでトトノウはず。
今日はコワーキング無しで集中。

18時半イン
洗体→水通し9度1分→1セット目へ

1セット目 最上段6分→水風呂15℃1分→内気浴10分
2セット目 4段目6分→水風呂9℃1分→内気浴10分
3セット目 3段目6分→水風呂9℃2分→内気浴10分

セットを重ねる度に下段へ。下段でじっくりのつもりでもナイアガラに負け、ドロップアウト。

メディテーションゾーンの内気浴は、しばらく無になれる。
流石にこのゾーンでスマホ持参の輩はいなかった。ありがとう。

後半ほど混みだして若干のドラクエ予備群も。逃げました。

余談
実は昨日、Rooftop下のLifeworkで炭酸ネクターを注文。
水曜サ活はせずとも、#トトノウネクターに間に合わせたかった。
ただまさか自分のさじ加減で炭酸割りするとは予想外。
市販のカルピスソーダ見たく黄金比を探し求めることになるのやら。
今回は炭酸を欲張り過ぎたよう(汗)

春木屋 吉祥寺店

ちゃーしゅー麺

本店より前にこちら

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!