2020.12.11 登録
[ 静岡県 ]
かつて仕事でめちゃくちゃ泊まっていたところに初めて遊びに来てみたところ、新たな楽しみ方が見えた。
そして寒さの影響か、いや昔からそうだったか、とにかく水風呂が非常によくしまる。
しまる?
まぁ良い。
[ 千葉県 ]
3時間コース¥1,800
大瓶+生姜焼き定食+翠ソーダ¥2,380
平日に早く仕事を切り上げてサウナに行くのが最適であると確信した月曜日、今週も乗り切れるに違いない。
77/22
[ 千葉県 ]
休憩コース¥1,900
大瓶+軟骨唐揚げ+味噌ラーメン+角ハイボール¥2,830
資格試験後に駆け込んでみるものである。
にしても地上波テレビの終わりっぷりは目に余る。
垂れ流しをやめてくれたらもっと良いのに。
75/38
[ 千葉県 ]
3時間コース¥1,800
大瓶+野菜サラダ+油そば+翠ソーダ¥2,650
やかましいテレビさえなければもっと、はるかに、圧倒的に良いのに、といつも思っている。サ室もレストランもリクライニングも。
69/152
[ 千葉県 ]
3時間コース¥1,800
大瓶+野菜サラダ+野菜炒め定食+翠ソーダ¥2,780
心身ともに疲れ果てた平日こそ、深くととのうことを再確認。
知らずにたまたま遭遇した熱波師さんのイベントは謹んで遠慮しつつ、ソロ活動がはかどる。
67/67
[ 千葉県 ]
3時間コース¥1,800
大瓶+しょうが焼き定食+翠ソーダ¥2,380
すっかり平日レインボーにはまってしまいつつある。空いていることの魅力に抗えぬ。
64/127
[ 千葉県 ]
3時間コース¥1,800
大瓶+サラダ+さば竜田揚げ+麻婆豆腐+翠ソーダ¥2,980
やはり仕事の後のソロ活動は味わい深い。
晩秋の急な冷え込みも良いアクセント。
62
[ 千葉県 ]
3時間コース¥1,800
飲食もろもろ¥4,000
仕事終わりに新たなサ友とともに訪れたレインボー本八幡には新たな景色があった。
いつになく空いていたことで見通しが良かっただけか。
平日はいいぞおじさん「平日はいいぞ」
[ 千葉県 ]
休憩コース¥1,900
大瓶+野菜炒め定食+翠ソーダ¥2,380
ラン後のサウナは普段よりもきまりやすい、すなわち急速に深くととのう、そんな気がする。
[ 千葉県 ]
3時間コース¥1,800
大瓶+しょうが焼き定食+翠ソーダ¥2,380
上半期最後の夜は汗とともに全てを流してしまおう。
そして抗えぬしょうが焼きの魅惑。
[ 千葉県 ]
3時間コース¥1,800
大瓶+しょうが焼き定食+かぼちこハイボール¥ 2,530
平日レインボーの快適さに改めて気付いてしまった。
いいちこソーダにかぼすを1玉絞り入れる「かぼちこハイボール」も悪くない。
[ 千葉県 ]
休憩コース¥1,900
大瓶+さば竜田揚げ+野菜炒め+ハイボール¥2,580
ブランク明けは慎重にいったつもりでもバキバキにきまってしまう、贅沢の極みである。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。