あいてふ

2021.04.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

どうもあいてふです♪


今回のサ活は
『埼玉県 幸手市』にある
【極楽湯 幸手店】に行って来ました♨️

※男女週替わり湯で今日は『上々の湯』に入りました♪


本日のととのい『ととのった』



お風呂満足度★★★★
サウナ満足度★★★
水風呂満足度★★★
 ととのう度★★★

(個人的な評価基準で、★5つで満点です)


『今回の一推しポイント 』

【計算され尽くした導線配置!?】

サウナでととのう上で重要な要素の一つに、

サウナ→水風呂→休憩を如何に時間のロス無く行えるか?

これを考えながらサウナをサ定してる人も多く居ると思いますが、
ここのお店は完璧な導線配置となっていて、



直ぐ横に給水機があり、そして





直ぐ横に露天があり、そして





直ぐ横に水風呂があり、そして





直ぐ横にととのい椅子が用意されています♪♪


これでサウナから休憩まで一切迷う事無くととのう事が出来ます♪



【サウナ部屋】


・5段式のタワー型の超ドライサウナ(下の温度計90度上は108度)
ビ-ト板を外で受け取って入る形式



【水風呂】
水温は温度計が壊れてるのか表示がありませんでしたが、体感で18度くらい
水深90cmくらいで結構広さがあります。


【ととのい椅子】

・内風呂は無し
・露天に9つ



【サ活動記録】

サウナ×3
水風呂×3
休憩 ×3


今年の総積み上げセット数82回
(サウナ→水風呂→休憩で1セット)


【サ総括】

私が生まれて初めてスーパー銭湯に足を運んだのが、
凡そ20年程前のこちらの極楽湯幸手店でした。

その当時は当然ながらまだサウナーに目覚めてませんでしたが、
近場でも入れる温泉としてとても重宝した記憶があります♪

今回上上の湯の方の入浴でしたが、
記憶では、もう一つの悠々の湯の方に塩サウナがあって、
そっちの方も中々に良いサ室だった記憶があります♪

値段もクーポンを使用すると、温泉有ながら平日590円と破格の値段♪


家の近くにあれば毎日でも入りに行きたい落ち着いた雰囲気がする良いお店です♪





それではまた次回のサウナでお会いしましょう♪

歩いた距離 0.65km

あいてふさんの極楽湯 幸手店のサ活写真

  • サウナ温度 108℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!