絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yama-motto

2022.12.25

2回目の訪問

サウナ:7分 × 1、15分 × 1(ロウリュ10分)
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:2セット

一言:
60分コースで手短に
ロウリュでかなり温まった

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
20

yama-motto

2022.12.17

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:
ラグビー観戦後、次の予定まで時間が空いたので6年ぶりに清水湯に立ち寄り。
冷えてた身体が一気に温まった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
11

yama-motto

2022.11.26

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
試合前日に身体を整えた。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
4

yama-motto

2022.11.19

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4(高温3、ストーン1)
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
前々から気になっていたが、近くで予定があったのでついでに初訪問。
サウナは温度と湿度のバランスがよく、休憩スペースも十分に確保されて、心地良い時間を過ごすことができた。
なかなか行く機会のないエリアだが、また近くで予定があった際には立ち寄りたい。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
3

yama-motto

2022.11.04

9回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
約1ヶ月ぶりのサウナでかなりサッパリしたー。
以前より水風呂が冷たく感じたんだけど、久々のサウナで冷たさへの耐性が落ちたのかなー。それとも水温が下がった?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
22

yama-motto

2022.09.28

4回目の訪問

水曜サ活

高温サウナ:7分 × 2
低温サウナ:12分 ×1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
都内で仕事帰りに立ち寄ろうと思ってた銭湯がサウナだけ休みだったので、船橋まで戻ってきてサウナ。
初めて低温サウナに入ったけど、じっくり長い汗がかけて思いのほか良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,110℃
12

yama-motto

2022.09.24

6回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
今日の外気浴はいつもにも増して気持ちよかった。
1時間ほど散歩した直後で身体がいい感じに疲れてたのに加えて、外の気温が23℃と暑くもなく涼しくもなかったのがちょうど良かったのかも。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
13

yama-motto

2022.09.01

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
サ室→水風呂の温度差が個人的な好みにハマったのか、外気浴が最高すぎた!

サウナ後の黄金湯ビールも含めて至福の時間。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
14

yama-motto

2022.08.28

1回目の訪問

家族旅行で宿泊するも、残念ながら現在はサウナの営業は休止中。
とりあえず訪問記録として。

続きを読む
11

yama-motto

2022.08.23

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:
都内で仕事帰りにサウナ。
風呂上がりに飲んだプロテイン入りバナナジュース(賞味期限14分)が美味しかった。

バナジャー(プロテイン入り)

賞味期限14分

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
16

yama-motto

2022.08.14

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
蘇我での空き時間でサウナ。
3セット目はロウリュで汗だくに。
サ室で高校野球、外気浴でバスケ日本代表戦をやってたので、行き来するたびに両方の展開が気になって落ち着かなかった(笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
10

yama-motto

2022.07.30

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
都内で用事があったついでにサウナ。
今回はサ室がそんなに混んでなくて快適だった。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,15℃
10

yama-motto

2022.07.18

5回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:
炎天下での高校野球観戦の帰りに立ち寄りのため、短めで2セット

水風呂が過去イチで気持ち良かった笑

続きを読む
15

yama-motto

2022.07.09

2回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:
国立競技場でラグビー観戦した後、神宮球場に移動してプロ野球観戦する予定だったが、選手のコロナ感染で試合が中止になってしまったため、新橋に移動してサウナ。

平日の仕事ではクーラーの効いてる部屋にいる時間が長かったので、いい汗がかけた。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
14

yama-motto

2022.07.03

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
すぐ近くの競技場で所属するラグビークラブの試合があったので、その帰り道に立ち寄り。
最近は日差しが強い高温の日が続いていたが、今日は曇り空(時々小雨)で微風も吹いていて、快適な外気浴になった。

歩いた距離 1.7km

オロポ

凍らせたフルーツが入っていてリゾート地な感じが溢れるオロポだった

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,80℃
  • 水風呂温度 19.2℃
27

yama-motto

2022.07.01

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:6分 × 3(森1、高温2)
水風呂:1分 × 3(アイス1、水2)
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
出張帰りに乗車した新幹線を名古屋で途中下車して行きたかったサウナのうちの1つ、「ウェルビー栄」へ。
さすが人気だけあって混雑してたけど、快適なサウナでした。
なお、アイスサウナの水風呂は冷たすぎて無理だった(笑笑

続きを読む
25

yama-motto

2022.06.30

1回目の訪問

延命湯

[ 滋賀県 ]

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:
出張で近くまで来たので立ち寄ってみた。
地元の方々に愛されてる昔ながらの銭湯という感じ。
サウナ室は2人分しか椅子がなかったが、サウナの客は自分だけだったので特に不都合もなく満喫できた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
12

yama-motto

2022.06.19

8回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
ここ数日の筋トレで疲労が溜まってた身体が癒やされた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

yama-motto

2022.06.11

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
久々にサウナでゆっくりできたー。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
17

yama-motto

2022.06.03

1回目の訪問

世界湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:
高田馬場で40分だけ時間が空いたので、往復15分、現地滞在25分の短期決戦。
ワンセットだけでも日中の仕事の疲れがリセットできたのでOK!
今度は時間がある時にゆっくり来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
21